こんばんは

 

 

今日も眠気と戦いながら、

高速道路をぶっ飛ばして・・・

 

いや、

出しても、

100km/hだけど・・・

 

周は、

高燃費走行を心掛けているから、

走行車線を、

80~90km/hで、

ひたすら安定した走行を続けて・・・

 

余計に、

眠くなる筈だわ・・・

 

 

 

さて、

毎日の往復3時間超の通勤時間が、

4月から、

往復で1時間でもお釣りが出そうな、

市内の職場に異動が出ました。

 

 

それでなくても、

年度末で忙しいのに、

異動になったので、

残務処理を一気に片付けるので、

余計にペースアップして、

がんばっている状況です。

 

 

今度は、

自転車で通勤かも?

 

 

今までと比較すると、

毎日2時間も、

時間が浮く計算なので、

それはすごいことです。

 

 

その時間を、

何に使うか、

ゆっくりと考えてみるよ。

 

 

まあ、

自己研鑽とか、

金儲けのために使うとか、

そういうことはないだろうね。

 

ヨガとかもない・・・

(当たり前)

 

夕方、

運動をしてみるのが、

健康にもいいかも知れないね。

 

 

新職場は、

歩いて通勤できる距離だから、

散歩の代わりに、

歩いて通勤すれば、

お金を掛けずに、

健康をゲットできるよ。