こんばんは

 

 

今日は2月22日なので、

22時22分22秒に、

予約投稿をするつもりだったけど、

風呂から上がったら、

すでに22時30分過ぎていたので、

時刻を遡るにも、

ちょっと無理っぽい・・・

 

 

ということで、

すっかり諦めました。

 

なので、

全然ゾロ目とは関係のない時間での投稿です。

 

 

 

さて、

今日は柳井を出る頃は、

まだ小雨でしたが、

途中からまともに降り出して、

周りは暗くなって、

 

超見にくい・・・!

 

交通事故を起こさないように、

シビアな運転でした。

 

 

 

 

 
山口市の山口ICの先から、
大内御堀、市内中心方面に向かって、
家まであと5kmほどでしたが、
細い道が交差する場所で、
道路左から1台の車が・・・
 
まさか、
このタイミングで、
出てこないだろうな・・・?
 
と、
半信半疑で警戒していたら、
案の定、
出て来やがって、
周の前に割り込んで来た!
しかも、
右側からも、
もう1台が同時に出て来て、
周の目の前で、
2台がほぼ停まった状態に・・・

 

 

勿論、

周は、

かなり強めのブレーキ! 雷

 

 

50km/hくらいで走ってて、

ブレーキを強く踏んだくらいだと、

なかなか停まりません・・・

 

 

雨の日の運転は、

スピードは控えめに、

いつもの8割で・・・

 

なんて言われていますが、

 

こっちが安全運転を心がけても、

そうじゃない奴らのせいで、

交通事故のリスクは、

いつもの何倍もアップしちゃいます。

 

 

しかし、

ぶつからないで良かったよ。

 

 

たぶん、

こういう連中は、

晴れた日でも、

タイミングはギリギリで、

本線を走る車(この場合は周の車)が、

ブレーキを踏んで、

速度を落とさざるを得ないタイミング。

 

 

今回は、

雨で、

しかも夜だから、

視界は悪いし、

路面は滑りやすい!

 

う~ん

見えねえよ。

 

この悪条件の中で、

いつもどおりの、

晴天の昼間のタイミングの取り方で、

出てくる奴は、

 

マジ、

馬だし鹿だし・・・

 

 

ハッキリ言おう・・・

 

クソバカ野郎だ!

 

 

 

周はいつも思っているんだけど、

自分が、

細い道や駐車場から、

大きな道に合流する時には、

なるべく、

相手の車にブレーキを踏ませない。

 

安全な間隔を確保できるタイミングで、

割り込んで合流したい。

 

もう1台待てば、

その後ろはずっと向こう・・・

 

そんなタイミングでも、

もう1台が待てない奴。

 

 

こんな奴らのせいで、

オカマを掘ったら、

大損だ!

 

 

 

まあ、

そのタイミングを待てるのは、

田舎の地域なんだろうけどね。

 

山口県民からすると、

関門橋を渡ったら、

頭の中を九州(福岡)モードに、

切り替えないと、

事故になる恐れが大!

 

 

都会だと、

次のタイミングを待ってたら、

いつまで経っても、

割り込んで合流が出来ないよね?

 

 

 

なんか、

この記事・・・

 

文章が支離滅裂な感じもするけど、

眠いのに、

我慢して書いたんだから、

許せ!