こんにちは~

 

 

100円ショップに、

なんとなく行くと、

 

買いたいものがあったんだけど、

何だったっけ?

 

ってなりません?

 

周は、

いつもそんな感じです。 てへぺろ

 

今度行ったら、

アレを買おう!

コレも買おう!

とか考えていたのに・・・

 

どうしてでしょうね?

 

 

それは、

ただのGG現象だべ・・・

 

 

さて、

今回の買い物は、

 

お風呂のブーツ

 

 

まあ、

なくてもなんとかなるけど、

あった方が便利・・・

 

これって、

昔から、

形とか変わりませんよね。

 

でも、

少し薄くなって、

ペラペラ感が・・・?

 

100円だからね。



原チャリ用のカバー

 

台風9号の風で、

前の奴がボロボロになったので、

新しい奴を使い始めた途端に、

今回の大雨が降って、

速攻で穴が開きました。

 

さすが、

百均の品だ! 拍手

 

ビバ! 冥途インC国! 花火

 

でも、

そういうものだと、

分かって買ってるから、

怒っても仕方ない・・・

 

 

ここまでは、

買う気で買ったものです。

 


 

キャンプもしないのに、

キャンプ用のグッズを買いました。 口笛

 

こちらは、

別に買わなくても済むような、

衝動買いの品。 グラサン

 

 

焚き火用の台

 

割り箸みたいな小枝しか、

燃やせないけど・・・

 

 

折り畳みバケツ

 

今までの経験上、

キャンプで、

バケツで水を汲むという作業は、

想像できないけど、

魚釣りに行った時でも、

使ってみようかな?

 

 

折り畳みスコップ

 

キャンプで土を掘るという作業は、

テントの周りに、

雨水が流れる溝を掘るくらいしか、

使うことがなさそうだけど、

そんな大雨が降る時は、

ホテルに行けばいいと思う。 

 

昔、

キャンプツーリングをしてた時は、

山の中で、

野○ソをするのに、

穴を掘ってたけど、

普通のキャンプ場には、

トイレがあるので、

要らないよね。

 

※今時のキャンプは、

  野グ○なんてする奴いない?

  山を買ったキャンプ芸人は、

  どうしてる?

 

いつか、

バイクを買って、

キャンプツーリングに行っても、

スコップなんて、

持って行かないと思う。