順調にいくとこんな感じです
こんにちは
久しぶりのブログとなりました。
アラ環の家つくりをブログにしております。
どなたかの参考になりますと幸いです。
施工は愛知エリアのせやま印工務店さんです。
HP内が少しリニューアル?して
かわいいキャラクターも沢山で
より案内が分かりやすくなっています。
家つくりの迷子さんには
もってこいの内容と
工務店さん紹介となっていますので
是非是非ご覧下さいませ
去年の9月末 せやま印工務店のクルー登録
10月 工務店決定
11月 仮契約
12月末 本契約
1月 解体
4月 着工
5月 上棟
9月16日 引き渡し
9月23日 転居予定
クルー登録からちょうど1年で入居
となる予定です。
このスピード感は早いのか遅いのか分かりませんが
3社紹介いただき
他の1社は
6月完成(はやっ)
もう1社は
3月着工できます。
的な提示でした。
結果
せやま印工務店さんの
TOP10に入る工務店さんを選んだので
こんな感じのスピード感です
今現在
内部の造作を棟梁さんにお世話になっています。
暑さに負けず頑張っていただき
有り難い事です
もう今月中には内部造作が終了です。
施主的には
この時期
外構の打合せ
引っ越しの見積もり
光回線工事の予約
などが有ります。
外構は工務店さんでお願いすると
上乗せがあります。とのことで
施主で探してもらってもいいですよ
と。
1社現在見積もりをお願いして契約する直前です。
合い見積もりも考えましたが
なかなか
時間的にもストレスがあり
1社で行こうと思います。
施工は
引き渡しが終わってから着工となります。
色々と外構でも
迷うことが多く
次回のブログでお伝えしようと思います。