寝室の横トイレの音問題
こんにちは
春一番なのか??
風が強すぎますね
せっかくの春の日差しが台無し
皆さん飛ばされないようにして下さいね
さて、
還暦前に
せやま印工務店で家を建てますというブログを書いています
4月着工で9月引き渡しが予定です
9月末にせやま印工務店の参加クルーになって
もうすぐ半年
ほぼ外装、内装の仕様が決まってきました。
その中で
隅々まで確認をして
これは、必要かな
っていう物の追加した内容を
費用など書いていこうと思います。
どなたかの参考になると幸いです
先回の日射遮蔽の為の「庇」に続き
今回は
「トイレの音」対策オプションです。
うちはこんな感じで
寝室の横が
玄関ホールに続くトイレです
色々な方が
お手洗いの横の部屋は
壁を隔ててトイレの音が気になる
という情報が多くあります
コーデの最終打合せの日に
いつもお忙しそうなプランナーさんが
たまたま、
ヒョッコリしてくれて
お聞きしてみましたら
「壁を厚くして
断熱材を入れますか?」
と。
元々、その壁は
収納が入る予定で薄い壁だそう
確認しておいて良かった~~
ってなりました
という事は
薄い壁で
夜中、お手洗いの音が
すぐ横で寝ているベッドに響くはず
住んでから、
夜中に、音で不眠になるって悲しい。。
お陰で
事前対策をとることができました
壁内収納を取りやめて
代わりに壁を厚くし
・グラスウールを入れて頂く
・突き当りの壁に棚を設置
費用は
グラスウール15,000円
ということでした
SNSなどで情報を得られる時代で助かります
これから、間取りを考えられる方
是非こんなところも確認してみてくださいね