今度は車のバッテリーか! | Kuro's UP

Kuro's UP

デザイン基地社長の趣味ブログ。
趣味のバイクの事を中心に仕事・ラーメン・スプラトゥーンなど好き勝手に書いています。

昨日は午後から現場施工、お昼を食べて現場に向かう前の信号待ちでいつもの様にアイドリングストップ。
信号が青になり進もうとするとエンジンがかからない・・・あせる
どうしたハスラー、この後現場に行くんだぞむかっ
まずはギアをNにして車を路肩に移動、バッテリーテンダーのモバイルジャンプスターターでエンジン始動。
このまま現場に行ってまたバッテリー上がっても困るのでこれまたバッテリーテンダーで充電。
 
充電中のハスラー

まぁねもう9万キロ走ってるし、前のバッテリー交換からも4万キロ以上走ってきたしね。

 
バイクの為に購入したバッテリーテンダー、車にも使えてよかったビックリマーク
ハスラーは充電したまま現場へは急遽バイクで行ってきました。
マフラー替えてるから現場から離れたところでエンジンOFF、あとは歩いて現場にね。
 
ちゃんと仕事もしましたよニコニコ
今回は新築アパートの看板と表札の取り付け。
作業は順調、奇麗に収まりましたビックリマーク
 
表札もこんな感じ音譜
いやぁ~、遅れる事もなく無事に終わって良かったビックリマーク