今朝起きたら 過去ログを開いていた
今年に入り 新築物件が激減して 悩んでいまして そんななかでのメッセージと思っています
夏だったので聴いてみた キマグレン 「 LIFE 」の歌詞に感銘
今や,これからを考えてみるとグッときます
いい歌だなぁ
僕が見えてる世界は白と黒
他の色ぜんぜん必要ないんだよ
難しくするほど もう分かりづらくなるから
そうやって 黙って 嫌な事通り過ぎて
この先々生きていくんだろう
泣いたくて ホントの自分
ガマンして伝わらなくて
言いたい事 言えないけど ココにいるよ
泣きたくて 笑いたくて ホントの自分
ガマンして伝わらなくて
君は誰のために生きていくの?
愛、自由、希望 胸にそっと懐かせて
この世に君は生まれてきた
生きる意味探す旅を 日々君続けるよ
命 運ぶ方へ 進めこのLIFE
僕らの住む世界はいつもとてもウソだらけ
自分殺て 笑顔作ってる
傷付く事恐れて想い隠す いつの間にか
分かんなくなった 僕は誰?
泣いたくて ホントの自分
ガマンして伝わらなくて
言いたい事 言えないけど ココにいるよ
泣きたくて 笑いたくて ホントの自分
ガマンして伝わらなくて
君は君のために生きていくの
この頃は お勤めや日々の中で「感謝をする」という事を、もう一度考え直している時期でした
私が感謝しているもの、感謝しなければいけないものは
妻に感謝
子供達、両親、兄弟、従兄弟の兄ちゃん、親戚、ご先祖様、神様、仲間、先輩後輩、仕事で関わらせて頂いている方々に感謝
食べさせて頂いている物に、健康に感謝
ブログを含めた日々の出逢いに感謝
今までの出逢いと別れに感謝
生まれてきたことに感謝
今まで頑張ってきた 自分
いつも辛い想いばかりさせているけど 一生懸命に耐えてくれてありがとう、これからは あまり無理はしない様にしますので よろしくお願い致します
今朝の夢(2025年 4月26日)
我が家に 風呂上がりの祖父がいた(20年前に亡くなっています)
笑顔で私に「しかたんなか」と言ってくれた
今 私の会社は 私が代表取締役になって8期目ですけれども 1番大変な時期なんですよね
今年に入り 鳴かず飛ばず状態。。。なかなか苦しいです
忙しいのも大変んですけれども、忙しくないのも 経営者としては苦しいんですよね
そんななかでの じいちゃんの言葉「しかたんなか(しょうがないさ)」
心が少し楽になった
じいちゃんありがとう
もう一つの夢
スピード違反取締に注意してという感じでした
ゆっくり走ろう 佐賀平野ですね