あちゃー😣
昨日の夕方のことだ
資材屋のお兄さんに
タイヤにビスが刺さってますよと言われた
ええ?! なんですと?
あぁ……やってしまった
左後ろのタイヤにビスがグサリ🛞
いつだろう いつ踏んだんだろう
夫が落としたビスだろうか
お兄さんは車の下にいたヤンを触っていて
ビスに気がついたのだった
そのままにして修理屋に行った方がいいと
とりあえず発見してくれたことにお礼を言って
私はイエローハットへ向かった


30分で修理完了

そんなに深くはないけれど度々空気圧を
確認した方が良いと
この先パンクをしないという保証はないと
(そう言われるよね)

モヤモヤしながら帰宅したが
いつになってもモヤモヤが収まらなくて
車屋に電話をした
こちらでもう一度確認しますよ
この間タイヤ交換されたばかりだし との事

で、今日行ってきたわけです
今の所大丈夫ですと言われたけど
この先乗り続けていって
真っ先に左後ろのタイヤがダメになるだろう
その場合バランス的に
一本だけ交換するのは良くない
4本交換するのが望ましいとネットで読んだ
整備士さんが言うに2通りの人がいるという
うちの夫の様に修理したら大丈夫だ、と
そのまま乗り続ける人と
私のようにそこが気になって気になって
走っていても気持ちが良くない 
出来たら交換してしまいたいという人だ
3月に交換したばかりだから今なら
一本交換するだけでOKだと思う
どうですかと聞くと希望であれば、と言う
来週交換することに決めてきた
ほんと気が小さい、無駄遣いじゃないの、と
夫に言われまくり😝
だけどね けっこうでかいビスだったのよ




夫が休みだったので
車屋に行く事は隠せなかったし
文句言われるの承知で説明した それと
ビスを落とさないように気をつけてと注意した
夫は2回くらい経験があると言う
自分で修理したらしい 大丈夫なのか?







喉がガラガラするので龍角散を飲んだ

湿度が!すごい乾燥してるじゃないか

夫の布団を干していたが

この乾燥のせいかよく膨らんだ



昨夜のヤン

私の布団で寝ていた すぐ下りちゃったけど





🛞🛞🛞