{BCED9904-3CE1-4C55-8A95-16C09A0476D6}

{3E3BADA2-0406-4322-A19B-44E18439907B}

{3CCC3A7D-EFE7-4A63-BA26-3FA57FAD8B75}
今日とってもいい天気
ヤンはウキウキが止まらない


大好きな青や紫の花たち
{22078D17-7C32-48B3-8230-4296D8ED1610}

{922C93EE-CE84-49DC-9AD6-3CE174E97D31}
これはクローバーなのですが
葉が少し残念な感じなんですよねー
{C1955412-5174-4E99-8E57-172646052A17}

次に咲くチューリップが
1日でかなり色づいてきました
{EACCC9E5-AF47-42AF-9EA0-F76C3C490226}


花だんを眺めたり
猫の額ほどの裏庭の草むしりをしたり
裏庭から中で寝ているよう子を確認
5分ほどして中に戻り手を洗い
一休みしようかと座ったら
よう子が痙攣
嘘でしょー!!
草むしりさっさと終わらせて良かったわ
3月は痙攣がありませんでした
まさかの4月1日
3月分が遅れてきたとか言わないでよ
4月は4月だよ
明日も病院が休みなので迷わず
点滴をしてきました  2.80kg
混み始める前の良いタイミングで
すぐ見てもらえて良かった(-。-;

{777262B4-4DF6-4054-B08A-8A689A0D5C99}
これは午前中なのです
{4E184E14-FB91-4296-A925-4DE1AAEC661B}

 よこたんだいじょぶ?
{445ED4FD-B2CC-48A7-890D-192431828208}


柔らかいご飯食べて寝てるよ
お母さんがちゃんと見てる
大丈夫










{8C8AE0AB-0340-435E-9BDA-BCF1954876F3}