今日は新和座の設立記念日

1月25日は新和座の設立記念日です。

そして、平成30年の今年は設立10周年となりました!

 

たくさんの皆様に支えられ、新和座、立っていられます!

 お客様、客演さん、奏先生、ご協力いただきましたスタッフの皆様。 本当にいつもありがとうございます☆

 

10年目にして思うこと

新和座が10年を迎えて思うことが色々とあります。

少しはぼくらが掲げる目標に近づけたんじゃないか、と思っています。

しかし、その目標はまだまだ遥か遠くです。

だからと言って引き返すには結構長い距離を進んで来たようにも思います。

振り返りますと…

良い事ばかりではありませんでした。

 

良くなかった事が・・・

昔使っていた劇場(二度と使わないけど)の人に騙されたり、

仕事です、と準備させられてギャラの払い込みがなかったり、

どうにもこうにも、合わなかった客演さんにかき回されたり、

お金が無かったり・・・あ、これはいつもか…

思い出したら結構あります。

しかし…

 

 

良かったこともたくさんありました

思えば、この10年、仲間の裏切りが無かったことはぼくらにとって幸いな事だと感じています。

 

もちろん議論して、喧嘩する事もありますし、仲違いすることもあります。

しかし、誰一人として裏切りがありませんでした。

これは、財産であると思っています。

 

つまり、一般の企業であれば、離叛や裏切りは即、分解、退職になってしまう場合が多いのではないでしょうか。

 

そして去年入団した者たちも裏切る人間はいません。

何故ならば、わが新和座は劇団員総意でないと入団できないからです。

お芝居が上手い下手ではなく…

これは座員が共に仕事がしていけるかどうかということが判断するたった一つの基準としています。

 

そして何よりもたくさんのお客様、客演の方々、役者の先輩方、奏先生、外部のスタッフの皆様に支えられ、公演が出来ることが何よりも良いことです。この10周年を迎えて…

数えてみますと…本公演、ドラマティックシアター、ライブ、プロデュース公演含めて、22公演くらい上演してきました!

 

次の10年にむけて…

次の10年にむけて、既に一歩を踏み出しました。

さらにぼくら自身、お芝居にもいただくお仕事にも磨きをかけて…さらにさらに精進して参ります!!!

 

劇団の中には常に変革があり、新しい息吹、新しい鼓動があるように、僕自身も気を引き締めて活動していきます!

 

これからも私たち、頑張ってまいります!!!
どうぞこれからもご贔屓いただけますよう、よろしくお願い致します!!!