▼来る3月27日(日)に「埼玉県立歴史と民俗の博物館」にて行われます、「みんなで学ぶ本の読み方と舞台体験講座」に講師として参加します☆
▼東宝・東映等で映画のプロデューサーとしてご活躍され来年度にも映画計画されている高畠久さんとともに講師を努めます☆
▼主催はプロジェクトマイム様です。
詳しくはこちらを御覧ください☆
▼子どもゆめ基金と言われる基金の補助事業ですので、大人の方は2,500円、子供の方は1,500円で受講できます☆
▼今回は本の読み方、脚本の読み方を中心に、「役の気持ち」と「どのように表すの」というものをやってみようと計画しております☆
▼お申込みはこちらからお願い致します☆
▼チラシは、漫画家の林山キネマ先生がデザインされたそうです☆☆素敵なデザイン♪♪
▼これからお芝居をはじめてみようかなぁ~と思ってらっしゃっる皆様、ご参加ご検討ください☆☆☆
▼東宝・東映等で映画のプロデューサーとしてご活躍され来年度にも映画計画されている高畠久さんとともに講師を努めます☆
▼主催はプロジェクトマイム様です。
詳しくはこちらを御覧ください☆
▼子どもゆめ基金と言われる基金の補助事業ですので、大人の方は2,500円、子供の方は1,500円で受講できます☆
▼今回は本の読み方、脚本の読み方を中心に、「役の気持ち」と「どのように表すの」というものをやってみようと計画しております☆
▼お申込みはこちらからお願い致します☆
▼チラシは、漫画家の林山キネマ先生がデザインされたそうです☆☆素敵なデザイン♪♪
▼これからお芝居をはじめてみようかなぁ~と思ってらっしゃっる皆様、ご参加ご検討ください☆☆☆
