▼平成27年も今日一日だけです☆

▼今年は色々な事がありました!新和座での主な出来事はこちらをご覧頂きたいのですが…個人的にはこの一年は変化の一年でありました☆

▼新和座関連で言うと…古典戯曲から少し離れ…「パレードを待ちながら」というカナダ演劇戯曲に挑戦しました。第二次世界大戦中のカナダの物語でした。お客様にも色々なご感想を頂きました。来年は古典だけでなく色々な物語に挑戦していきます!!!



▼さらに新和座関連でもう一つ。京都合宿に行ったことです。今まで新和座の合宿や旅行は関東近県が多かったのですが…京都に参りました。個人的には観光での初京都です。
御所の紫宸殿で胸が熱くなったのを覚えています。




▼携帯電話がAndroidからiOSに変わりました。一番驚いたのは、iPhoneのカメラの綺麗さです。もちろん、今のAndroidのカメラも綺麗なモノはたくさんあると思いますが…もう2年半前の機械でしたので、画像の綺麗さには、とても驚きました☆☆
こちらは、iPhoneに変えて初めて撮ったのげやまくんと頂いた梨です☆




▼そして、今年、最大の出来事を言えば引っ越しでした。去年、とっても古くなった家がいよいよやばい!ということになって、どうするかを家族で話し合っていたのですが…
こういうご時世ですから…父も隠居し、お店(経師店)も去年いっぱいでおしまいにするという決断がありました。
ぼくは家業を継がずに自由にやらせてもらっているのですが…やっぱり、お店を閉める、という時は悲しい気持ちになりました。恐らく父も継いだ弟もぼくとは違う感覚ではあると思いますが…少しの寂しさもあったと思います。

左の写真は引っ越す前の家です。祖父が建てたものなのですが…玄関から奥の部屋まで、見通しがきくように設計したそうです。
大人数が集まっても、飲み食いができるようにしたそうです。
ぼくはおじいちゃん子でしたから、そんな祖父の考えに物凄く惹かれ…今現在住んでいる家も『人が寄ってもらえる』というのを選択する条件のうちの一つに入れました。

▼今年は大小取り混ぜてぼくも僕の周りも変化することを感じる一年でした。来年は進化できるように精進し、更に大冒険を続けていきたいと考えています。

▼皆様、今年一年、本当にありがとうございました♪平成28年も皆様にとりまして素晴らしい出来事が盛りだくさんの1年でありますように☆☆
また来年もよろしくお願いいたします☆☆