▼昨日も月の写真を載せました。今日は満月です。

▼月を見ていると…月が動いたような錯覚に陥る時があります。そういう場合、大抵、風があり、周りの雲が動いているために錯覚します。

▼しかし、月は実際には動いています。地球の周りを公転しているわけですから…
ですので、例えば18時くらいに見た月と23時くらいに見た月とでは位置が違います。


▼気のせいかもしれませんが…見え方も違ってくるように感じます。
月の表情と言いましょうか…さっき見た付きとは輝き方も色も少しだけ違うような気がするのです。

▼その日の月でも色々な表情を見せてくれます。月はやはり美しい。