今日、移動中の電車で・・・
目の前に座っていたオッサン。
はっきり申し上げて。
率直に。
人間のクズだな、と思いました。
満員電車というわけではありませんが・・・
椅子にはそこそこ人が座っていました。
そのオッサンは、乗るなり、椅子にどっかと腰掛け・・・
脚を広げ、荷物を隣に置きました。
まぁ、まだ空いていますからね。
次の駅にて、多くの人が乗って来ました。
そのオッサンは微動だにせず。
荷物もそのまま。脚もひろげっぱなし、通路に。靴の裏が見える感じで。
立っている人もチラホラ出る感じの混み具合。
荷物どかすくらいしたらいいのに。
気を使えとかそういうことじゃないんです。
例えば新幹線、例えば長距離バス、例えばグリーン車。
後ろの人が居ないかの如く、リクライニングをバーンを倒すオッサン(ババア)の雰囲気。
ああ言う感じ、人間のクズだと思います。
自分だけが良ければいいのかなって感じるのです。
一声かけたら、そりゃあ、お互い気持ちも良いと思います。
声をかけたくなければ(ぼく個人は、声をかけるべき、と思いますが・・・)
相手も居るんだ、と思って、リクライニングをそっとする。
まぁ、そもそもクズはそんな事考えないか・・・。
これがね、身なりのよさそうなオッサンなんだよね。
しかもおそらくシラフな・・・
まぁ、他人の事なんでとやかくは言いたくないので、駅で降りる瞬間、
ぼくは脚を
兎にも角にも、公共機関では最低限のマナーは守りましょう、と思います。
目の前に座っていたオッサン。
はっきり申し上げて。
率直に。
人間のクズだな、と思いました。
満員電車というわけではありませんが・・・
椅子にはそこそこ人が座っていました。
そのオッサンは、乗るなり、椅子にどっかと腰掛け・・・
脚を広げ、荷物を隣に置きました。
まぁ、まだ空いていますからね。
次の駅にて、多くの人が乗って来ました。
そのオッサンは微動だにせず。
荷物もそのまま。脚もひろげっぱなし、通路に。靴の裏が見える感じで。
立っている人もチラホラ出る感じの混み具合。
荷物どかすくらいしたらいいのに。
気を使えとかそういうことじゃないんです。
例えば新幹線、例えば長距離バス、例えばグリーン車。
後ろの人が居ないかの如く、リクライニングをバーンを倒すオッサン(ババア)の雰囲気。
ああ言う感じ、人間のクズだと思います。
自分だけが良ければいいのかなって感じるのです。
一声かけたら、そりゃあ、お互い気持ちも良いと思います。
声をかけたくなければ(ぼく個人は、声をかけるべき、と思いますが・・・)
相手も居るんだ、と思って、リクライニングをそっとする。
まぁ、そもそもクズはそんな事考えないか・・・。
これがね、身なりのよさそうなオッサンなんだよね。
しかもおそらくシラフな・・・
まぁ、他人の事なんでとやかくは言いたくないので、駅で降りる瞬間、
ぼくは脚を
兎にも角にも、公共機関では最低限のマナーは守りましょう、と思います。