まこは今まで、劇団新和座初の書き下ろし作品『アポリア』をはじめ、ライブ、イベントに客演として出演してもらっていました☆
次期公演「救いを求める女たち」では、初めて僕の作品に出演してもらいます☆☆


先週は松井ともみが入団し、きょうはまこが入団し、座もたいへん活気づいております♪

前にも話したかもしれませんが・・・
僕は色々な仕事先で『好きな女優さんは?』と聞かれる度に
『ならりえです』とか『石井かほるです』とか『長谷川奈美です』とか『加藤有希子です』
と言っております。
うちの座員です。
そうすると、大抵帰ってくる答えは『もっと有名な人で・・・』
となるわけです。
心の中では、(有名でなくて悪かったな。)と思いますが・・・
所謂マスコミに出ている人を言ったりします。
僕の娘、息子たちは何処に出しても恥ずかしくない、役者であります。

新和座は僕の劇団ではありません。
ですので、僕が気に入ったからと言っておいそれ、とは入れませんが・・・
仲間となった以上、僕は彼等彼女たちに特別な感情を持ちます。

それは、”我が息子”であり、”わが娘”なわけです。
芝居以外にも礼儀や姿勢という部分には色々と言う事が多いです。
僕は実際には人の親になったことはありません。
が。
僕が手がける作品以上に座に居る息子・娘には愛をもって接しているつもりです。
仕事という部分の厳しさ、もの作る喜びを息子・娘達と共に一つ一つ共有し、前に進んで行けたらと・・・日々送っております。

今回、あらたな仲間、娘、まこが入団したことは、これからの新和座という組織にとって、大いにプラスになり、活発化する一石になると強く感じています。