お仕事関係でも、そうでない人からも・・・
「好きな女優は誰ですか?!」
と聞かれると、ウチの座員を答えることにしている。
ならりえ、石井かほる、長谷川奈美、加藤有希子、毒島くるみ。
まぁ、大抵返ってくる答えは・・・
「テレビに出ているような人で」
という質問だ…
「うーん、黒木瞳さんとか天海祐希さん、高畑淳子さんですね」
と答える。
更に質問が続く、
「若い女優だと、誰ですか?」
「いません」
はっきり答える。
で、相手は今流行っているであろうドラマの話をしてくるのだが・・・
これはあくまで私感だけれども。
今の若手と言われる女優さんは確かにお芝居の上手な人も居る。
容姿も綺麗な人が多いし、スタイルも抜群な人も多い。
でも、声が個人的にはいい声とは思えないんだ。
響く声というか・・・記憶に残る声というか・・・心地良い声というか・・・
昔役者修行していたころ、とある先生にこんな話を聞いたことがある。
「役者が大切なのは、一、声 二、顔 三、仕草」
だという。
声は響く声。顔は表情、仕草は仕草。
まったくもってその通りだと思う。
単にテレビを見ていないだけかもしれないけれども・・・
僕がいいな、素敵だなって思う声の持ち主があまり居ないのだ。
演出家としては、女優の声は低い方が好みだ。
うちの女優は皆、高さはそれぞれだが、響く声を持っているし、訓練している。
だから、この記事の最初の質問をされると、ウチの座員を答える事にしている。
そして・・・
流行りの声ってあるけれども。
流行っている声が必ずしも自分が聞いていて心地良いとは限らないと考えている。
「好きな女優は誰ですか?!」
と聞かれると、ウチの座員を答えることにしている。
ならりえ、石井かほる、長谷川奈美、加藤有希子、毒島くるみ。
まぁ、大抵返ってくる答えは・・・
「テレビに出ているような人で」
という質問だ…
「うーん、黒木瞳さんとか天海祐希さん、高畑淳子さんですね」
と答える。
更に質問が続く、
「若い女優だと、誰ですか?」
「いません」
はっきり答える。
で、相手は今流行っているであろうドラマの話をしてくるのだが・・・
これはあくまで私感だけれども。
今の若手と言われる女優さんは確かにお芝居の上手な人も居る。
容姿も綺麗な人が多いし、スタイルも抜群な人も多い。
でも、声が個人的にはいい声とは思えないんだ。
響く声というか・・・記憶に残る声というか・・・心地良い声というか・・・
昔役者修行していたころ、とある先生にこんな話を聞いたことがある。
「役者が大切なのは、一、声 二、顔 三、仕草」
だという。
声は響く声。顔は表情、仕草は仕草。
まったくもってその通りだと思う。
単にテレビを見ていないだけかもしれないけれども・・・
僕がいいな、素敵だなって思う声の持ち主があまり居ないのだ。
演出家としては、女優の声は低い方が好みだ。
うちの女優は皆、高さはそれぞれだが、響く声を持っているし、訓練している。
だから、この記事の最初の質問をされると、ウチの座員を答える事にしている。
そして・・・
流行りの声ってあるけれども。
流行っている声が必ずしも自分が聞いていて心地良いとは限らないと考えている。
