よく、「空気、読めよぉ」と言うのを耳にしますが、
たいがいこれ、
「俺の思い通りに動けよー」
って意味合いが強い人が多いような気がします。

そりゃあ、大多数が期待していることに対して、
期待ハズレな事をしてしまうと非常に残念です。
その大多数の期待を感じる事は非常に大切だと思います。


しかし、上記のように、
「俺の思い通りに動けよー」という命令を
言葉巧みに
「空気読んで」
とすり替えるのもいただけません。
皆が期待しているんだよ、と勝手に代弁するという、、、


「空気読んで」と言っている本人が空気読めてないってこと、ありますよね、、、、


僕も読めないけど、感じる事に敏感であるように努めます☆