今夏に特別公演を行う予定です。

そして、今回僕は演出しません。
何故かと言えば、座の石井かほるが演出家デビューするからです☆
もちろん、僕も公演には作家として関わります♪
前回、サロメの時は石井は演出補として、やってくれました。
今回、僕は助言はするけれども、演出作業を全てやってもらう事にしました。
僕自身、演出という職業をやり始めてから、役者の教え子はたくさん関わってきたし、今も俳優/声優として活躍している人もたくさんいる。座員も教え子達なのです☆
今回、はじめて、役者ではない自分と同じ、演出という職業の人間を自分の教え子の中から出そうとしているのです。
僕に演出術を教えてくれた先生は言っていました。
「演出は選ばれてなるものだ」
僕は幸いな事に役者さんにも恵まれ、制作人からも恵まれ、お客様からも恵まれて演出家を名乗る事ができています。
前回サロメの公演で、石井には一部の演出プランニングと演出作業をしてもらいました。うちの公演を何度も観に来て頂いているお客様から、その部分のシーンの評価が素晴らしく良かったということもあります。これは僕としても非常に嬉しいことです。
石井も前回の公演、そしてこの公演を通じて、役者やお客様に選ばれて欲しいと切に願っています!
彼女は今、役者としても頑張っており、前回、前々回ともに大変ご好評を受けた役者の一人でもあります。では、何故、今演出なのか・・・
それは全体を見て、創造する力、イメージ力は僕なんかよりも数段上だと思っているからです。
以前も書きましたが、新和座は僕が演出するだけの劇団ではない、これは設立当初からの悲願でした。それが今ひとつ実現されようとしています。
そして、同じ'演出家'という職業の、はじめての弟子でもある石井かほる。
僕にとっても初めての経験であります。
強力なライバルを世に送り出してしまうのか…
ドキドキではありますが、この初めての経験もとっても楽しみです♪
あー。僕が遊びたいだけじゃありませんぞ。