今日は朝から全く就労意欲が湧きませんでした。

 

朝から上司が居ないので焦る必要を感じず、金曜日で疲れが溜まっているかもしれません。

 

 

あと、なんだかんだと入社して3週間経ったので、少し気が緩んでいるということも考えられます。

 

10年間まともに働いていなかった自分が3週間もったのは奇跡的と言えます。

 

これはひとえに会社の配慮が功を奏しているとも考えられます。

 

給料ドロボーという罪悪感は感じますし、就業時間で時間を持て余しているのもあります。

 

しかし就労継続するために必要な状況なのかもしれません。

 

確かに自分の得意分野ではない仕事のプレッシャーは半端ないです。

 

しかし、出来ないなら出来ないとハッキリ言えれば、立場が悪くなることはないと思います。

 

何でもできる人なんていないということを理解し、カッコつけなければ、事態は好転していくと信じています。