お久しぶりです。


娘のことです。先週木曜日の朝から嘔吐が続き、おそらく胃腸炎だろうなと言う症状。

土曜日の朝には回復し、お腹すいたーと朝早起きしたので一安心したのに、その日の夜から食欲不振でなんとなく元気が無い。そんな状態が4日つづいてわたしは心配しかない。


6歳だから、お腹すいたかすいてないかしか言わないし、元気だもん!という。でも見てると、なんとなくゴロゴロしてるし、表情に元気が無いし、食事もこれまでの半分以下、三分の一以下しか食べてない。


心配だから色々聞くんだけど、夫にも娘にも心配しすぎた怒られる。


回復が遅いだけなのかなぁ。これまでの胃腸炎だと割とすぐ回復したんだけどな。


夜だから余計にネガティブ。

明日は小児科休みだから、明後日連れて行こうかな、病院。血液検査してもらって安心したい。

4歳の娘が風邪をひいてリビング昼寝をしています。

普段は自分の部屋のベッドでねますが、こういう時は赤ちゃんの時の布団(半分に折れる)を使っています。

と思うと、この布団は意外と長く使えてるなと思いました。

 

あとは、ガーゼのおくるみ。

ダブルガーゼで薄めなのですが、ここちよいのかお気に入りで今でも夏は使っています。

鞄にも入るので実家に行くときとかにも持っていくし、冬に車に乗るときににもひざ掛けにしたり。

色あせて模様もよくわからないくらいになっていますが。

 

最後にふつうによだれを拭いたりするガーゼ。

食事の時の手拭きやお風呂で顔を拭くときにまだ使っています。

 

この3つは今でも使っているので、長持ちかなぁとおもっています。

 

逆にあまり使わなかったものは、

 

ネムリラと呼んでいましたが、揺れるやつです。

うちはレンタルしてましたが数か月で寝なくなりました(笑)

ただ、イスにもなるので離乳食でも使ったりしてる場合は長持ちするかも。

 

今は使ってないのですが買ってよかったのは

ビョルンのハイチェアです。

今はもう売ってないのかな?子供が立てない出られないという椅子。

うちの子は出たがったりせず、ご飯の時はおとなしく、姿勢よく座ってました。

足もぶらぶらしないんですよね、ほんとこれの大きい盤を今作ってほしいですもん。

(だからと言ってよく食べたわけでもありませんが)

コンパクト、とまではいきませんが足が取り外せるので車に積んで実家にもっていったりしました。

テーブル横に座らせておけるので、なかなか良かったです。

 

と、一年ぶりに思いついたので書いてみました・

誰かの参考になるといいな。

 

 

前回、更年期に対する不安や悲しさを書きました。

更年期をポジティブに考えられるようになったというクチコミの本があったので読んでみました。

簡単に言うと、生理がなくなることによって煩わしいことから開放されるという点でしたが

「妊娠」が一つのリスクとして書かれていました。

子供を生むということは女性にとっては命がけであること。そのリスクがなくなるという見方が
一つとして書かれていたのがとても印象的でした。
それによってパートナーと妊娠を気にせずセックスできると。
真逆の考えにいたので、そういう考えもあるのかァという感じでした。

子供がほしい、と思っているうちはその点においてどうしたってポジティブに考えられませんが
人生として考えると、たしかにここからまた新しい人生が始まるのかなって少し思えた本でした。

人生に生きがいのある人が更年期の症状が軽いことや運動が大事であることも書いてあり
そこは本当に大事だろうなと思い、思うだけじゃなくて実践性しないと。

きれいに年を取りたいなと思います。

更年期、閉経に向かってるのかなと思うことが。

・前回の生理がD21でやってきたこと。(通常は28、最近は26になってはいた)
・生理直後で排卵検査薬が陽性で、それから一週間たった今日も陽性だったこと。

更年期、閉経は必ずやってくるもの。
でも、まだ二人目がほしいと思っている私はとても悲しくなると同時に
排卵検査薬の陽性が続いた場合の病気の可能性の不安。

どちらにしても、いい気持ちは全くありません。

イキイキした若い人も羨ましいけど、いきいきと落ち着いて歳を重ねてこられた方は素敵だと思う。
子供がいなくても、独身でも、子供がたくさんいる人も、どんな人でもその人生を受け入れて輝いている人はとて素晴らしくて、
そんなふうに思われる人になりたいと思う。
けれども私はいつもいつもないものを見てしまう。

そんなことを思ってしまう今日でした。


 

ばあばのおうちから帰ってきてから。

やはりすぐにトイレを教えるようにはなりませんでした。
ただ、誘って本当に行きたいときは行くということが増えました。

俄然やる気を出したのが「ご褒美」でした。
たまたま買ってあげたお菓子が娘に大ヒットで、
トイレに行ったらそれをあげるようにしたらすんなり行くように。
それまでもシールやご褒美作戦はしていたんですけど、
ここまでやる気にならなかったんですよね、不思議。

その後少しずつトイレを教えるようになってくれましたが、
必ずちょっぴり漏れてるという問題が発生。
どうも少し出ちゃってから気づくようで・・・。
これもホント困ったのですが、これを解決したのソファーに座っていい権利。

テレビを見てるときに漏らすことが多かったので、
ソファーでテレビを見るのはお預けにしました。
かわいそうと思うかもしれませんが、私や旦那が怒ってしまうことを避けるためです。
高級なソファーではありませんが一応革なので濡れに弱いためです。
で、きちんとトイレを教えられるようになったらソファーに座っていいよと言ってから
だいぶチョビ漏れが減りました。まだソファーに座らせてはいないのですが
昨日今日はチョビ漏れしてないので頑張っているようです。

幼稚園では時間でみんなをトイレに連れて行ってるみたいで
それで間に合ってるのか、今の所漏らして帰ってくることはありません。
もちろん、置きパンツはしてますが。

で、うんち。
これもご褒美でできるようになりました。
先にも書きましたが、うんちのときはトイレに座るのをほんとに嫌がりました。
パンツにはしたくないけどトイレに座るのは怖い。
で、ちょっと出ちゃってお尻に挟まったうんちをトイレでぽちゃんと落とすのが限界で
本人もこれしかできないと言っていました。

ただ、大ヒットしたご褒美をお口にに入れて、これがなくなるまでトイレに座ってといったときら
そのまま座って、うんちもできたことがあったんです。
一度トイレでうんちをする感覚がわかったら、それから一度失敗しただけで
おしっこよりも安定してトイレで座るようになりました。

トイレトレーニングの結論としては

本人がやる気になったときに開始するか、物心がちゃんと付く前にやってしまう

だろうなと思いました。
最初にトイレに興味を持ったときは、悪い言い方をすれば素直に何でも従う時期でした。
なので、最初のチャンスはそこだったと思うんです。
座らせてトイレでする感覚を刷り込ませる最初のチャンスかなと。

そのあとは本人がやる気にならないとほんとに進まないし、

親がイライラしてしまうのでなんにもいいことないです。
パンツ履きたいと言い出したら、少しじらすくらいがほんとにいいと思います。

色んな人に相談したけれど、今思えばみんなおんなじこと言ってました。

焦る気持ちもわかるし、私は焦る見本だったのですが、
失敗ばかり繰り返すと、本当にいいことないので。

焦ってるママさん!おむつのほうが楽だわくらいで頑張らないでくださーい。


 

今年の4月から年少さんになった娘さんですが、
春休みの間におむつからパンツに移行しました。

と言っても、うちのトイレトレーニングはホント失敗ばかりの
悪い親の見本のような感じでしたので、誰かの励みになれば。。。

最初はしまじろうのトイレトレーニングDVD。
しかもサンプルDVDだったと思います。
2歳になった頃だったかな、もっと前かもしれませんが
そのDVDを見るとトイレに行く!と言ってトイレに行くように。
しかし、今おむつが外れても逆に大変だと思って、
トイレトレーニングはしませんでした。
でも、今思えばここが最初のチャンスだったと思います。
理由は最後に書きますね。

その後、何回かトイレトレーニングに挑戦しますが、
本人があまりその気もなかったので、うまく行かず。

失敗①
その後、時々トイレに座らせてはてまして、
いつの間にかトイレに座ればおしっこはできるようになっていたのですが、
自分からは行きたがらない、誘っても行かない。
挙句の果てに行きたくないと泣くようになり中断。

失敗②
パンツを履かせてしまえばおむつが取れるという情報を聞き
強制的にパンツを履かせてみました。幸い本人は嫌がりませんでした月から
漏らす漏らす。漏らしても言わない。しかもタイミング悪く、新築に引っ越したばかりで
私もうちを汚されることに敏感でかなりイライラしてしまうようになりました。
トイレに座ればおしっこはできるのに!という思いもあり、お互いストレスなのでやめました。

失敗③
同じ年齢のお友達がすんなりパンツを履くようになったときき、私が焦ったタイミングでした。
パンツを履くか聞いてみたところ、履いてみるというので再度トイレトレーニングのつもりで。
しかし、うんちを何回も漏らされて、洗い方にもなれておらず、本気で嫌になりました、私が。
一番悪い例ですが、かなり怒ってしまい、このパンツ誰が洗うの!とか言ってしまい、

娘も私も泣いてしまったという結末。本人がもうおむつにするというので終わり。

これ以降、おむつがいい、おむつのほうがいい、パンツは履かないというように。
トイレは時々さそって連れて行ってましたが、本人のやる気が無いのでめんどくなりました。

失敗③のあとに幼稚園のプレに通うようになりましたが、
みんなでトイレに行く時間も完全拒否。おむつ交換もトイレでするという方針なのですが
それすら拒否していたようです。

もうね、諦めてました。このままおむつで年少入園だろうなぁ、もしかしたら卒園までおむつかもって。

でもそれが、入園式前の春休みに「ばあばのおうちにいったらパンツ履く」と言い出しました。
自分の家では履かないとも言いはりました。(多分私が怒った記憶があるんだと思います)
で、ばあばのおうちに泊まりにいった日からなんとパンツを履くように。
しかし、まぁ、もれるもれる。トイレも教えなければ、誘っても行かない。
知恵もついたもんだから、漏らすと隠そうとしたり、一生懸命ティッシュで拭いてまいsた。

何より困ったのがうんち。うんちがでると言うのでトイレに行くと、慣れていないせいかいきめない。
そして、怖いと言ってトイレからすぐ出てしまう。で、便意はどこかに消えてしまうというのを繰り返しました。
うんちのついたパンツを洗うのも嫌だけど、うんちを溜め込むのも心配。
結果どうなったかと言うと・・・・・・・・・
夜中に泣いてる娘の声で起こされ、布団はびっしょり、パンツを見るとうんちをしてました。
おもらしした上に、ママが前に怒ったうんちまで漏らしてしまい、どうしていいかわからず泣いていたようです。
(夜もパンツがいいと娘が言うので、パンツで寝かせてました)

と、ばあばのおうちにいったときはこんな感じで終わりました。
全然うまくいってないですよね。
でもこれまでと違うのは、どんなに失敗しても娘がパンツを履きたいと言っていたことでした。

続く。

 

 

先日、旦那の妹さん(義妹って書きますね)のお家に遊びに行く予定でいました。
というのも義母が義妹宅に行っているというので、
最近なかなか会えないし、ちょっと顔だしておこうかと。

その数日前、義父から私だけにラインが来ました。旦那もはいってるグループあるのに。
「義妹は1ヶ月ほど入院して、退院したばかりだ。
理由については本人から話があると思うので知らないことにしてください。
義妹を激励してやってください」と。
私達は入院したことすら知りませんでした。


義両親は大体のことは黙っていられません。
私が娘を妊娠したときも、その前の子を流産したときも旦那の兄弟に筒抜けでした。
まだ、時期が少し早かったので安定気に入ったら自分たちで報告するから

黙っていてほしいとお願いしたのにも関わらず。

そんな義両親が、入院時に連絡してこなかったということは
入院時点では言う必要がなかったということで、病気じゃないことは想像がつきました。
「本人から連絡がある」ということはいずれわかるということ。
そうなると、2人目の妊娠関係だろうなとピンときました。
まぁ、そういう話に敏感だからだと思いますが。

実際遊びに行ってみると、やはり2人目妊娠でつわりがひどかったとのこと。
もちろんめでたい話だし、嬉しいです。
でも、義父からの連絡が本当にいらなかった。
いずれ本人から連絡があることなら、わざわざ個人ラインを使ってまで私に話す必要ある?
ただただ、娘の妊娠を黙っていられなかっただけじゃんって。

スゴーク嫌な気持ちでした。

あ、話の流れ理解しづらかったり、心狭いのはわかってます。
 

最近、お手頃な山の登山をすることがあります。
旦那が山好きで、なんとなく影響というか、
反強制的に一緒に行くように。

しかし、昔買ったトレッキングウエアがことごとく入らない。
秋口は普通の洋服で騙し騙し登っていましたが、冬は無理!と訴えたところ、最低限のウエアをかってもらえることに。

ウキウキしながら選びに出かけ試着。
結婚当初に買ったウエアはSサイズ。
私は小柄なので、まぁ、Mなら入るかなと
パンツを試着。

なんとーーー、パツパツ。ウエストは入るのに、お尻と腰回りがパツパツ!しかもお尻の位置が低い!なにこれー、これが私の尻ですか!?

仕方なくワンサイズあげたら、ウエストは余裕あるけどお尻はぴったり。

産後、パンツ系は全く履いてなかったので、ほんとにショック。

旦那には産後お尻回り大きくなったねと言われていましたが、出産したもんね仕方ないと言ってくれていたので、気にしてませんでした。

が、鏡でまじまじ見た尻はエルサイズ!もう無理、受け入れられません。

はぁ。

こんにちは。

そういえば幼稚園の話。

幼稚園探しの旅はこんな感じでした。

 

A幼稚園-体験会2回(1回は主人も一緒)参加、説明会

B幼稚園-体験会3回参加、説明会参加

C幼稚園-説明会参加、見学。
D幼稚園-近隣にあるということで見学

で、結果としてはC幼稚園に決めました。
正直C幼稚園は最初の説明会のときにお金の話しかせず、
一番印象が良くなかったのですが・・・・。

結論に至った理由は
A幼稚園
今考えても一番良さそうでしたが、料金高めで申込み時期が早く見送りました。
完全自園給食で教育面がしっかりしていて、体験会では娘がとても馴染んでました。
申し込んでおけばよかったかなと今でも思います。

B幼稚園
A幼稚園を見送ったあと、ここを第一希望としていましたが、
娘たちが年中~年少の間の一年間、プレハブ園舎になり、場所も変わることがわかり断念しました。
園バスがあるので問題ないといえばないのですが、私が働くことを考えているため
送迎しやすい立地というところから外れました(もともとの場所は駅から徒歩数分)

D幼稚園
うちからも比較的近く、とてもほのぼのしていました。
が、これという決め手がなく。。。。んー、どうしようかな、C幼稚園を見てから決めようと。

C幼稚園
説明会のときお金の話しかせず、そして実際全体的に費用が安い幼稚園でした。
見学に行ったとき、とても明るい雰囲気で、各学年1クラスでアットホームな所が良いなと思いました。
お勉強に力を入れているわけではありませんが、一番しっくり来たかなと。
見学しないとわからないもんですね。

そして、今は未就園児クラスに週3回で通っています。
娘は楽しくて待ち遠しいという感じではありません。
でも、家にいてもダラダラして私に怒られて・・・という日々が続いていたので

それよりはいいと思っています。

通い初めのころは娘は不安で不安定、私もそれに左右されて不安定になってしまい
正直、産後鬱のときに近い感じになってしまいました・・・・。
今はもう大丈夫ですが、娘が園で泣いたと聞くと少し心が痛くなります。

ぜんぜん肝っ玉かあさんにはなれません。


 

2人目がほしいなぁと言いながら、
身体はなんとなく更年期を感じることが多いです。

大したことないのにイライラする事が多いし、
排卵時期、整理時期の情緒不安定さがありえない。
生理周期が時々乱れる、ナドナド。

更年期っぽい傾向があっても、妊娠ってするんでしょうか。