マニアック過ぎて店員を圧倒 | サブスリーを継続する為に

サブスリーを継続する為に

2015年:姫路城マラソンで初サブスリー達成。今後もサブスリーを継続する為、日々鍛錬です。

こんばんは爆笑ミズノマニアです(笑)

今日は先日購入した

✨ウェーブデュエル✨



このシューズに入れるインソールを購入しに

Uスポーツではなく

大型スポーツ店に行ってきました爆笑



今回購入したインソールはこちら

✨シダス:ラン3Dセンス✨


前足部の黄緑のパットは高反発素材です。

かかとのEVA素材が衝撃を吸収するとか?

まさにレース用インソールと言ったところか?



シダスのランニング用インソールは2種類あり

センスか?プロテクトか?

悩んでいた時に店員さんが対応してくれました。

シダスのもう1つのインソール

ラン3Dプロテクトの話まですると長くなるので

またの機会にしたいと思います滝汗



そして、ここからが本題なのかな(笑)

インソールについて相談した所から始まり…

シダスのインソールは…

・ラン3D
・ランプラス
・スパイクプラス
・アクションプラス

各インソールの特徴を語り…

センスとプロテクトを乗り比べた時も

使用感を話しただけなのに…

店員:「インソールを使いこなしてますね〜」

と感心されました(笑)

そして話題がシューズに及ぶと

つよしのマニアックモード炸裂爆弾

ミズノのシューズの種類や特徴

各シューズのドロップまで分かる範囲で話したら…

店員:「凄く詳しいですね!仕事柄ですか?」

つよし:「ミズノが好きすぎてマニアックになりました(笑)」

店員:「実は今日の昼間、ミズノのメーカーの人が来て、ウェーブデュエルを分解した物を持ってきたんですよ〜。」

つよし:「メッチャ見たかった〜笑い泣き

ウェーブデュエルの中身の構造は個人的に興味津々なんですメラメラ



そんなこんなでマニアック過ぎて店員を圧倒してしまいましたが…

最終的にとても気に入られて

「勉強になりました‼️また話聞かせてください‼️」



つよしにミズノのランニングシューズの話をすると

マニアックスイッチが入るので注意してください(笑)


つよし&ミズノ本気の反撃‼️