〜野原家の紹介〜


お父さんひろし20代


お母さんみさえ20代

うさぎひまちゃん幼稚園児

歩くしんちゃん未就園児



みさえです傘

引っ越し後の新しい生活が
とても不安なので今のうちから
シミュレーションしたくて
予想ではありますが4月からの家計簿を
考えてみようと思います。


・住宅ローン 85.000円
・小学校 8000円
・医療保険 10.000円
・ガス代 10.000円
・水道代 8500円
・NHK 2500円
・クレジットカード 40.000円
▶︎スマホ、Wi-Fi、電気代、サブスク等
・夫交通費 20.000円
・妻交通費 10.000円
・夫お小遣い 28.000円
・妻お小遣い 5000円

固定費:227.000円


・やりくり費 48.000円


夫の給料27.5万円で計算してます。
その結果給料から固定費を引くと
やりくり費が4.8万円しかありません滝汗

水道代は2ヶ月請求なので
1ヶ月分で計算しても
やりくり費は5.2万円泣

ちょっと足りない、、

固定資産税等のお金は私のパート代から
積み立てるので家計簿には
含みません。
ヒロシの給料で生活し私の給料は
貯金と積立です

正直固定費に関しては
もう削るところがないので
収入アップする以外方法がありません

給料が上がることを
祈るしかないのか、、泣くうさぎ