今朝は

一旦 起きたのやけど 台所の椅子で寝てしまう💤💤💤

で 二度寝したら おお起きれない💦

腰が痛いのもあるけど

目が開かない💦

血圧測ると

上 79   下 37   脈 45

上が 70代 一年以上ぶり💣

会社への欠勤の連絡はメール💦

どうするんだっけ⁉️

あっ💦社員証の QRコード💦

で💦

何とかできた。

遅刻か欠勤を選ぶ

欠勤をタップすると

理由も選択

体調不良⚫︎私用⚫︎その他

体調不良をタップすると

どなたが?

ご自身⚫︎お子さん⚫︎ご両親⚫︎その他の方

で ご自身をタップ

で 完了☑️

こんな会社 生まれて初めて💦

ま〜欠勤の電話かけにくさは無いかもしれないけど、、、

これって どうなんやろ?

さすがに ほぼ一日 爆睡の巻

夕方には良くなった💕


なりたくて たまらない職業に就いた場合は そう簡単には辞めないのでは⁉️

今 試用期間や インターシップがあり インターシップ制度は良いと思う。

インターシップは 試しに働く期間で 期間中 

ちょっと思ったのと違うな〜

とか

ちょっと 無理そう💦

と感じた時点で申し出たら良い事やし 退職ではないので わずらわしさが全く無い。

また すぐ他の企業でインターシップができる。

なんだけど 自分は良いと思っていても企業さんから お断りされる事もある。(けっこう障がい者に多い)

使用期間は まさに今の私💦使用期間(⌒-⌒; )

私の会社は障がい者の定着率がメチャ高いらしい。

履歴書

これは私も 職業欄に入りきれないので職務経歴書を、、、

普通 アルバイトや 1年未満しか働いてない企業は書かないという感じやけど 私は アルバイトまで書いてたら もう オーゴト💦 

何十行あっても足りないのでは?

ピアノ教室やってる時に沢山 アルバイトしまくりやったけ🤣

まっ そう短期間で辞めた会社は無いけど、、、

今は学生時代から起業したりする方も多いけど

一生フリーランスで生きていけるなら良いけど 人さまを雇用したり取引先がある場合は 一旦 どこかで修行した方が良いと思うけど コレ昭和の古い考え方やろか?

そごう時代 大きな不動産会社、旅館、長崎の有名なカステラ屋の息子さんなんかが 修行の為 働いていた。

そごうにとっては大切な お預かり者🤣

3人とも メチャクチャ良い人やった〜💕

協調性があり 社員旅行前は ワクワクして 行くやろ⁉️行くやろ⁉️と みんなを誘ったりなんかして、、、

気配りあり 盛り上げ力あり ユーモアあり

良い経営者になっていると思う。


で 私の友達は 今は働いてないけど若い時は正社員で働かず 季節労働リゾート型というか

冬は信州のスキー場で働き夏は キャンプ地や 色々なリゾート地で働き 凄いな〜と思っていた。


船頭さんが ちびまる子ちゃんを歌ってる時🎤、、、しおたん 真顔😐 🤣🤣🤣

この船で 以前 ブロ友の mare さんと お会いして 沢山の良い所を案内頂き その時の 船を思い出した。

https://youtu.be/KBzzESCt1v4?si=3BoFEZwLDj6xi0r8


で 今日の夜ご飯は

ヨシケイ

アスパラ入り牛肉ポテト🐃🥔