私は おにぎり大好きで 爆弾おにぎり👇
コレが半額になった時に必ず買い翌日の朝ごはんに🍙
普通の おにぎりの 2個分ある😃
この話達は以前 何度も書いたのだけど悪しからず💦
大昔 博多に通勤してる頃 通勤時間に片道 2時間かかり(乗り継ぎ→乗り継ぎ→乗り継ぎ 待ち時間が結構長かった)
特急通勤でも 帰りが 9時になり(今だったら考えられない💦ヘルニアになる前やったし)
コンビニで おにぎり買い 特急ソニックの中で食べていた。
ソニックの中では お弁当を食べる人 ワゴン販売の おやつを食べる人 帰宅前に一足早く晩酌する人と さまざまだった。
7時に会社を出て ダッシュ💨 7時24分の ソニックに飛び乗る毎日、、、
それに乗り遅れたら帰りは 10時代に💦
で ある日 おにぎりを買ったは良いけど 座れなく(今 座れなかったら完璧アウトや) まさか乗り換え駅のホームや 乗り換え後の普通列車では食べれず
帰って おにぎりを買った事を忘れてしまった。
その頃は バックの中のハンカチだけ毎日替えて バックの中は 沢山モノが入ってるけど 特に見る事も無かった。
おにぎりさんは バックの奥深く沈み込み気付かれる事なく 1ヶ月以上が経ったある日
バックの中を ゴソゴソやってたら 底から おにぎりさんが こんにちは😃
あだ⁉️こんな所に おにぎりが、、、
1ヶ月以上放置された おにぎりは 全く カビも無く 普通に食べられそうに見えた事に背筋が凍った🥶
どんだけ防腐剤入れとんねん⁉️
その点 余談だが
さとうの パックご飯は
以前 賞味期限 切れてないのにカビが生えていた事があり
言うが親切と思い 本社に郵送したら
電話がかかり 配送ルートの途中でパックに わずかな傷が入り そこから菌が入ったのが原因だという事で
ま〜それは アリ🐜やな と思うし 逆に カビが生える ご飯の方が安心ですよ♪
と伝えたら ダンボール箱いっぱい パックご飯や お餅が送られて来て
何も そんなつもりじゃ🙊、、、
で コロナどんが 日本に来て 世の中の会社で お昼を食べるコンビニ族
今迄 おにぎりや サンドイッチを食べてた人達が 素手で食べるモノは、、、💣
と お弁当に流れ おにぎり サンドイッチの売上が落ちたとか、、、
昔は お母さんが 毎日 糠床まぜる手で🖐️
おにぎり握るから メチャクチャ美味しかったとか、、、
私は 基本的に誰が握った おにぎりでもOK🙆♀️
なんやけど おにぎりでなく
私 美容院で白髪染して わずか 8日ほどで 白髪が こんにちは😃👩🦳
そこから 白髪染シャンプー使い始めて たまに カラートリートメントしたら 確かに美容院に行く周期は のびたけど
手🖐️まで 染まってしまい 石鹸で洗っても手のシワに色が入り
これ買ったんよ。
だけど 手にフィットせず やりにくい💦
灯油入れたりする時のゴム手は フィットしてるとやけど、、、
こっちが良いけど これは園芸、介護、掃除用と買いてある。
あっ ちなみに我が家は りんご 1人1個 丸かぶり家族やった🦷
みんな歯が強いけん🦷
でも 今は フルーツ お高い💦
家族で 1人1個 丸かぶりなんかしてたら大変💦
ついでに言わせてもらえば
去年まで 会社の農家さんの お嬢が みかんを いつも みんなに配り 私も いつも いつも 当たり前の様に頂き 1日 3個 毎食後に頂いてたけど
今 1日 3個食べたら すぐなくなり やはり みかんも お高い🍊👛💦💣
今になって更に感謝やわ🥲
で 今日はネタなしで ムギちゃん 今日どんな内容のブログなんやろ⁉️
はよ 出さんかな〜ナンテ思いながら待ってて
即 リブログや🤣
で
カンカンは 新橋演舞場を終え
熱を出して
さすが プロ💦
ずっと緊張感でいっぱいで
張り詰めてたんやわ
終わると プツン と緊張の糸が切れる
と思いきや
ゆっくりする間もなく
今日から名古屋
新幹線の中では即爆睡
泣けてくる😭😭😭
今日は お空から 麻央ちゃんが心配してるのを感じた。
でも ママは ずっと観てる👁️👁️
お〜💦
悪そっ💦
子猫一家 代表 ハチワレ カトピーみたい🤣
今は もう帰れ💢と言われたら 本当に帰って良いと思い帰るんよ。
あ〜💦
ちえまるちゃん 年末に金沢行ったばっかりやわ💦
本当に金沢は 宿も 食事も 高級感ある。
チラリと映った おわん
多分 輪島塗り