塾は二択に絞りました | 息子の成長日記☆発達障害改善中!

息子の成長日記☆発達障害改善中!

息子は2歳半で「自閉症スペクトラム(ASD)の疑い」と言われました。親目線で見るとADHDの傾向もあります。
そこから療育をスタートさせ、ABA、身体からのアプローチ、感覚統合、栄養療法など様々な方法を実践してきました。
息子の成長を記録する日記です。

こんにちは!

 

最近、かかとのガサガサがひどいです笑い泣き

寄る年波ってやつですか…

 

何かクリームとかなかったかな~と洗面台下の収納をガサ入れしたら

(整理整頓が超絶苦手なので、思いがけないものがいろいろ出てきました)

 

去年だったか、友人がアメリカからのおみやげにくれたこのクリームを発見びっくり

 

使ってみたら・・・

ナニコレすごーい!

 

一度塗るだけで、翌日にはかかとが滑らかになりました。

 

あ、塗らないと戻りますけどね指差し

 

 

調べたらAmazonや楽天で売られていますが、結構高くて☟

(Amazon 2100円、楽天はもっと高い)

 

 

iHerbでも調べましたが、日本では認められていない成分が入っているとかで購入不可びっくり

 

どなたか、もっとリーズナブルで良いお品をご存じでしたら教えてください。

こちらのクリームも効果としてはおススメではあります。

 

 

さて本題です。

 

息子の塾をどうしようかと、これまで7つの塾に足を運びました。

資料だけ請求したところを入れればもっとあります。

 

そのうち、入塾テストを受けたのが5つ。

結果は4勝1敗。

 

と言っても、4勝のうちの2つは基本誰でも入れるのだろうと思います爆  笑

 

さて、どこにしようか・・・

非常に悩ましい。

 

 

先日のこの記事に書きましたが、

 

 

場所、費用、カリキュラム…etc.

 

これらの条件に加えて、我が家でもう一つ大切なポイントが

『息子が一番好きな習い事と、曜日の重複を避けたい』

という点。

 

それらを熟慮した結果、我が家は以下の二択に絞りました。

 

 

候補1:

面倒見の良さがウリの中堅塾。

テキストは四谷大塚の『予習シリーズ』

入室テストはあるものの、基本は誰でも入れる。

1クラスの人数はマックスでも10名程度。

家からの距離はややあるものの、他の習い事を考慮してもスケジュール的に無理なく通えそう。

 

候補2:

難関校ねらいと言われる大手塾。

テキストはいわゆる『復習型』

親の負担多め。

入塾テストで結構落ちると言われるが、息子は奇跡的に?突破!!

1クラスの人数は候補1より多め。

家からは近くて通いやすい。

習いごとと曜日が一部重複。

 

 

 

親としては「候補1だろうねー」と主人と二人で話していました。

息子の学力から言っても、候補2だといきなり落ちこぼれる可能性があるよね…と。

 

それに、好きな習い事との重複もないので、そちらにも今まで通り通えるしね、息子もきっとそう言うだろう、と話していました。

 

ところが意外なことに、息子はこう言い放つんです。

「僕、候補2に行きたい!だってせっかくテストも合格したし、そっちのほうが開成に行きやすいんでしょ。習い事は受験が終わってからまた行けばいいんだから…」

 

か、か、開成ポーン

なんだそのワード!?

 

開成中高について、私は以前「男子校で、日本で一番頭のいい学校の一つだよ」と話したことがあったんですね。

 

息子が言うには

「僕は男子校に行きたいし、頭のいい子しかいかない学校なら、嫌な奴がいないと思う」

とのこと。

 

それはある意味当たっているのかもしれませんが

母は、恥ずかしくて「開成」なんて口にできないわ~滝汗

 

少なくとも、単純なたし算をいまだに間違う人が、口にする学校じゃないんだけどな…タラー

 

しかし息子は大まじめに

「僕、開成めざしてがんばる」

と言い放つんですね。

 

言うだけで勉強しないけど…不安

 

頼むから外では(特に学校では)言わないでおくれ・・・真顔

先生や友達に鼻で笑われる・・・泣

 

 

と思うものの、

 

 

・・・いずれ現実に気づく日が来るとしても、

 

今の彼のモチベーションがそうなら、ウソでもその勢いに乗っていくほうが良いのかもしれない・・・

と夫婦とも考えるようになりまして。

 

 

ついていけないならその時に転塾することでも良いのかもしれない、と。

 

候補2⇒候補1への転塾はできても、逆は無理だよね、と。


なのでまずは候補2の塾に入り、半年~一年、息子の熱が冷めないうちにがんばれるだけがんばってみて、

 

それで様子を見てもいいんじゃないかと思うようになりました。

 

もう完全に、息子にグイグイーっと引っ張られているのですが、

勘違いであったとしても、本人の意思は大事かなと思ったりもしまして、ですね。

 

候補1は先日体験授業を受けてみて「楽しかった」と息子は言っていまして、

 

次は数日中に候補2の体験授業を受けるので、そこで息子がどう思うのか・・・

 

その結果を踏まえ、最終結論を出そうと思っております。

 

体験授業で歯が立たず、結論がコロリと変わる可能性もありますが…

 

我が家はもう少しで結論を出しますので、

乞うご期待ですウインク