LEGOで金沢駅兼六園口のジオラマをつくってみた | そうだ!LEGOで東京駅つくろう ~レゴブロック丸の内駅舎製作プロジェクト~ 【episode-5】丸の内南口編
むっちでございます

以前、北陸新幹線開業に合わせて
リリースした金沢駅のシンボル
鼓門

ホコリをかぶって眠らせておくのは
あまりに勿体無いので
今回ジオラマ化に挑戦してみました!
{08F98559-DEEE-48C0-8B4D-5726E2EBC309}
鼓門
{B7E1824F-136F-4FC9-8878-2CDED4D94263}


{2A4F6413-0328-4CF5-9104-D2410D51695A}
そして上空からの画
{0CE84747-3711-43CA-8544-D8E84270E8B8}

6本の松並木が難しかったです
{6B31077C-7523-4C93-A837-42D2272ED42C}
の表現には毎回泣かされますが
(特に!)
{9BF4D9EE-2EC9-4B82-AF9B-CE269940F349}
今回はなかなかうまくいった
気がします!

やっぱりがあると作品が締まる!

内側からの画
{CCD61A42-5438-412D-9575-203F55C66EE3}
{97E3A441-1A1B-4483-B155-EE1204BC8F7B}


そしてもうひとつ
鼓門画像研究🤔の末に存在を知った
(現地に行ったことはない)

噴水時計
{43B23FB5-FC00-47EB-BF1C-19741C905118}
で時刻や文字を描いています!
{8413905E-9AD6-4230-83A0-1683D61AB038}
スゴい技術😮
{E971E225-BECC-4481-AF41-76CD3FF3BBA7}
{070DCA8C-3544-4B77-8443-47184B56C85B}
こういうのいいね!

と共にがあるって癒されますね

もちろんそのあたりも
{A3D1A329-AF1E-4D35-A165-4EC630D94930}
できる限り再現してみました
{51589282-0CE0-4A58-B416-492999858544}
いかがでしたでしょうか?

そのうち

この作品を金沢駅に持参して
{F5365D7B-03E0-4528-86D7-3229B6CAE06D}
実物との2ショット撮影

ゲリラ的に敢行してこようと思います

今回はここまで( ´ ▽ ` )ノ凸凹


ご覧いただきありがとうございます!