外出マスク😷は変わらずですが


初詣、親戚へのご挨拶を気兼ねなく出来る新年。


当たり前って幸せなんですね。


どうも、りこです。



毎年おせちを作っていましたが、今年は買いました。

でも、ベジタリアンの娘用に小さなお重だけ用意しました。


結局台所に数時間立っとる😅




乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


記録用 習い事の振り返りをします!


11/6 年賀状幸座に参加。

たくさんお題をいただきました。会場では2枚しか描けなかったけど、家で何日もかけていっぱい描いた😊めちゃくちゃ楽しい♡もっと色んなお題に挑戦したいなって思うようになりました(すごい心の成長=変化です)。


12月の幸座で己印を押してもらいました(事務員並に笑)。





12/13 己書もんちゃん道場の愛弟子さんである

己書つむぎ道場のみほちゃん先生のオンライン幸座に参加させていただきました。

実はオンライン初めて。

もももももし💦師範になった時に、オンラインやったことありません‪💧‬よりも、オンラインも経験したことあります😤となったほうが自分に自信がつくかなと思って、思いきって申し込みさせていただきました。

試験的に繋げる練習もしてくださって🥹ありがたかった。

私もこんな先生になりたいなって思いました。


習ったのは八福神の4人。




時間内には1枚しか完成しなかったけど、オンライン終了後も続きを描いて完成させました‼️

描きごたえあって楽しかった😊

またチャンスがあればあとの4神様を習って八福神を完成させたいです✊



​2022年12月 もんちゃん道場対面幸座


​1コマ目

1級の試験にチャレンジしました。

描いた作品は載せられないので割愛しますが、時間内わりとギリギリにできた😆

無事に合格㊗️




2コマ目

太字気持ちいいー!

🐸かえるシリーズ




​3コマ目

🐸かえるシリーズの続きをする?と思ったけど、気分転換に冬の歌のお題にしました。


錫杖を両手で持ちながらスキーをしているお地蔵さんに一目惚れです😆



2022年 手術というハードルを乗り越えてから、趣味の幅が増え、御朱印を集めたり、好きな物を食べたりと、人生を楽しんでいるなと自分でも感じています。


これからも自分の体に無理のないよう好きなこと楽しみたいと思います♡