始めのこの写真↑テレビ画面の変な2人に気付きましたでしょうか?

今日はスウェーデンスーパーの不思議を紹介します!

 

まずは卵!こんな大きいパック日本ではあまり見かけませんよね!

そして何で1個だけ違う色?たまに卵の下がくっついてて取れず、頑張って引っ張り潰れてしまう結末に。。。

 

大きなパンが無造作に籠に入って置いてあります!

あとちょっとで落ちそうなパンもあります。むしろ落ちてる時もありますが誰もそれを拾いもしない。。。わざわざよけて通ります!

 

この大きなソーセージ!美味しくない!

 

スウェーデンに来たばかりの頃に買ってみたのですが、安くて学生さんがよく購入し小さくカットしてマカロニとケチャップを混ぜて食べるのだそうです。

匂いが肉肉しくて私はダメでした。

普通のフライパンサイズにのせるとこんな感じです!ハロッズのクマさんの浮き輪になる。

 

プリングルスがこんな風に売られてる時もありました!

上の方ですが日本だったらほとんどの方が届かないのでは?

 

お次はGrumpy Kumaの動画、最新作!”

スーパーの商品コーナーの種類ごとに人形達がディスプレイされて居て、お買い物をするみなさんを見守っているのですが、それが結構な上を向かないと気づかない所にあるんです!。。。

それではみなさま今日も明日も良い一日を!

 

 

今日は北欧キッチングッズの紹介!

 

 

 

 

 

欲張って3つもランキングに参加しています。

(どれでも好きなのクリックで私の順位も見ちゃって下さい!)

みなさんのクリックがブログ更新の励みになってます!

よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ

 

インスタグラムとFacebookも

良かったらフォローお願いします!

Instagram    Facebook