庭にパークゴルフ用の⛳️ゴールの穴開けてみた
しかし暑いですね 福島も暑いらしいですよ そんな中岩盤浴をしているお父さんは地獄だろうね がんをなんとかしようと思わなければ入れない 今の私には付き合う事は出来ない お金がかかって苦しむなんて 無理無理


田中勇さんのブログで見て立原素子先生の小細胞肺がんのyou tubeでの講演を見ました 勇さんの言う通り本当
小細胞肺がんの情報は入りにくい
見放されてるんだろうね
C病院S先生には何度も言われた
小細胞肺がんだけは10年間何も変わっていません 何も進歩してません てね
話聞いて見てなるほど 言われた事は間違いではない ほっておいたら2、3か月で死んでしまうんだって
何度も言われたよ お父さんの場合
最初は限局型だった 術後すぐ再発したから本当は進展型だった事がわかった
人間ドックで見つかった早期の肺がんだと思っていたのに 術後の抗がん剤のせいで再発したんじゃないか?と思ったよ
だって抗がん剤は増がん剤と言う説もあるから 抗がん剤の注意書きに書いてあるらしい 手術をするとがんが暴れる説もある だから何を信じたらいいのか?わからなくなる 
言わばお父さんは半分主治医に脅され
見放され 
でもね がんの限界は父の時に知っていたからね 父は見つかった時にはがんが大き過ぎて治療はなかった 順天堂大学だったんだけど うちでは見れませんてね 当時は告知しなかったし 順天堂大学が大好きな父になんて言っていいやらでしたね その後半年で自宅で血を吐いて救急車で父の大好きな順天堂大学病院に運ばれて亡くなりました
お父さんは緩和を選択した訳だけど
約2年経ったからまたC病院で見てくれるかと思ったら
やっぱ見てはくれない 治療しないなら見ない お金にならないから見ない
病院の裏事情はあるよねー
まぁわかってはいたけど ショックなもんですよ でも緩和で楽でしたし
一応専門医だし 近くだし
満足してはいますよ
you tubeはとても参考になりました
小細胞肺がんは本当に進行の早いおそろしいがんで抗がん剤が効いたのかも知れないとも思う 抗がん剤をやめるとすぐにまた進行するらしいけど
抗がん剤拒否して2年半経ったからね
これからどうなるのやら