てんとう虫スピリチュアル | mussyu6783のブログ

mussyu6783のブログ

ブログの説明を入力します。

孵化したよ!てんとう虫🐞


サナギがいっぱい🈵




葉についてる黒いのは、幼虫🐛


葉にもサナギがいっぱい🈵

じつは、てんとう虫🐞のごはんはアブラムシ


毎年、薔薇🌹にオルトランを撒くんだけど、昨年少し遅れたらアブラムシがいっぱい。でも、それを食べに来るてんとう虫🐞もいっぱい!


今年も少し遅らせててんとう虫くんに来てもらいました!


てんとう虫🐞スピリチュアル

日本では、太陽神である天照大神(あまてらすおおみかみ)の化身ともいわれています。

こういった神々しいイメージから、てんとう虫は縁起の良い生き物とされ、今でも多くの人々から「幸運のシンボル」として受け入れられているのです。

ナナホシテントウムシは、赤い体に黒い点が7つあるてんとう虫です。

「7」は縁起の良い数字として有名ですよね。そのため、7つの点を持つナナホシテントウは、幸運を呼び寄せる力が特に強いといわれています。

このてんとう虫を見たら、運気が総合的にアップし、思いがけない幸運に恵まれるかもしれません。