ころころ変わる天気まさに、天候不順!

晴れた日が1日あれば、曇りで雨が降る日が数日続く

 

昔『暑さ寒さも彼岸まで』と言われていましたが、

やはり地球温暖化の影響?地球が病気?

 

もう春のお彼岸ですが晴れていると思えば、急に曇り雨が降る。

お母さんの天気予報は雨かも。

出かける人に、何といえばいいのでしょうか?

「今日は、雨降りそうなので傘持って行って」

これしかない!

 

 

朝から、なかなか起きれない・頭痛・めまい・何だか眠い

普段から、頭痛・めまい・耳鳴り・肩コリしているのに、

風の引き始めの様な鼻水・寒気・微熱・関節痛がする。

 

少し前なら、コロナ?

なんて思っていたでしょうね。

 

しかし

原因は、低気圧

自律神経が乱れて起こります。

 

昔、メニエール病を患ったことがあるので、三半規管も弱い?ので、

天気が悪いと体調が悪くなります。

 

一応対策(私の対処法)

 

 ①とりあえず、頭痛薬を飲む          

(長い間服用すると、副作用が出る) ガーン  

 ②首や肩の血流を良くするために、首・肩を回す。

(肩コリにも良い) 

 ③辛ければ、とりあえず休む(横になる、もう寝る)      ④寒気がするなら、暖かいものを飲む                                                       

(コーヒーより緑茶、風邪かも知れないで抗菌作用のある緑茶ですね)

 

天気にならないと洗濯物が溜まる。窓開けれない。買い物も行きたくない、

夜の食事どうしよう~もう気分が落ちる。

 

 

あ~早く天気にな~れ😢