※花の判別を間違っても訂正してくれる師匠がいないので、誤っていた場合は、お許しください。

 

ウメ。中国原産の落葉樹。もともと和歌で「花」と言えば梅を指していましたが、平安時代あたりから「桜」を指すようになりました。現代人は、「桜」と言えばソメイヨシノをイメージしてしまいますが、当時の桜は開花したときに葉もあるヤマザクラ。しかし、よく考え直してみますと、梅は開花したときに葉はありません。その実は、梅干し等で有名です。

 

ナノハナ。別名、アブラナ、セイヨウアブラナ。原産地は北ヨーロッパから中央アジア高原で、中国を経由して奈良時代頃に渡来。菜種油の原料となるほか、茎と葉は食用となります。

 

スイセン。観賞用に植えられる多年草。日本にもとからあるものではなく、古い時代に渡来しました。有毒植物で、ときどきニラの葉と間違って食べて、食中毒になる事件が発生しています。

 

 

ツワブキ、コダチダリア

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12642213055.html

 

ノジギク、イチョウ、サザンカ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12639110747.html

 

ベニカタバミ、アベリア、ミゾソバ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12634934727.html

 

キバナコスモス、コスモス、オシロイバナ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12634080188.html

 

ヨメナ、アキノノゲシ、ガウラ(ハクチョウソウ)

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12632372042.html

 

ヒメツルソバ、セイタカアワダチソウ、アメリカイヌホオズキ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12632093394.html

 

アキノタムラソウ、ヒヨドリバナ、ママコノシリヌグイ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12631095543.html

 

ランタナ、アメリカセンダングサ、シロノセンダングサ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12629236878.html

 

タマスダレ、ワレモコウ、ワルナスビ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12628773311.html

 

ヤマハギ、マメアサガオ、イヌタデ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12628094188.html

 

ノブドウ、クサギ(花より実が気になる植物)

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12627819837.html

 

トキワハゼ、ツルマメ、キツネノマゴ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12627286817.html

 

ツリガネニンジン、ヒガンバナ、ガガイモ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12626959363.html

 

キキョウ、マルバルコウソウ、ルコウソウ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12626551140.html

 

ツユクサ、ユウゲショウ、メマツヨイグサ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12624613420.html

 

アレチヌスビトハギ、アレチハナガサ、スベリヒユ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12624709911.html

 

マクワウリ、ニラ、クズ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12624709911.html

 

ネジバナ、クマツヅラ、ムラサキカタバミ、ヤブジラミ

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12613036603.html

 

ホトケノザとヒメオドリコソウ(仏と踊り子)

https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12506019258.html