私が山歩き(トレッキング)を始めたのが、ちょうど2012年頃のことで、徐々に武術から山歩きへと興味の比重がシフトしていった。

 その当時から、歩く前の予習に参考にさせてもらっていたサイトが主に5つある。

 

 一つ目が、tbtbさん?のブログ『山歩きろく』。FC2ブログ。姫路市内の低山では、最も情報量が多く、地図も掲載されているので、何度も参考にさせてもらっている。過去に、アキレス腱断裂されておられるようだ。最近、新しい山歩きの記事が少なくなっている。

 

http://olorin.blog89.fc2.com/

 

 二つ目が、しみけん さんのブログ『播磨の山々』。この方も地図を掲載されており、藪山から、登山道の整備された安全な山まで、播磨地方の山々をくまなく紹介されている。もともと、この方もYAHOO!ブログだったのだが、サービス終了前に、私はアメーバブログへ移行。しみけん さんは、Hatena Blogへ移行。

 

https://dfm92431.hatenablog.jp/archive/category/%E5%B1%B1%E6%AD%A9%E3%81%8D

 

 三つ目が、サイト名不明、創設者不明の『兵庫の山歩き』。高御位山まわりの地図等は立派で、初期の頃大変参考にさせていただいたが、比叡山延暦寺や書写山円教寺を軽視するような発言を残しており、価値観が自分と合わない。たぶん、歴史や精神文化等、人文科学的な方面へのリスペクトがないのだろう。確か「日本百名山なんか登っていたら、金がいくらあっても足りない」的な発言をしておきながら、ちゃっかり登った名山を誇らしげに紹介しており、どうも、態度が鼻に付く。

 

http://17.pro.tok2.com/~vems/50/hyougo50.html

 

 今回話題にするのが、以下の四つ目と五つ目のサイト。

まず、四つ目。のあるき さんのサイト『播州野歩記』。病気で入院されたようで、2015年以降大きな更新がなされないまま、はや5年余り。写真が豊富で、とても参考にさせてもらっているだけに、回復されて低山の紹介を再開されることを祈るばかりである。

 

http://bansyu.com/index.shtml

 

 次に、五つ目。tajiさんとhmさんのサイト『taji&hmの兵庫の山巡り』。niftyのホームページの模様。藪山や里山も含めて、兵庫県内の山々を足繁く回って制覇してしており、山頂から何が見えるかも明確に掲載していた。標高を調べるときも重宝しており、データベース的価値は高かった。最近アクセスしてみて、驚いた。サイトが消滅していたのである。

 

http://taji-hm.la.coocan.jp/sonota0.html

 

 経済的な事情なのか、お二人の身の上や関係に重大なことがあったのか知るよしもないが、何かの間違いで、サイトがWEB上のどこかに復活することを祈るばかりである。

※追記 最近別のドメインへ移行された模様。本当に良かった…

https://taji-hm.sakura.ne.jp/

 

 

 自分の過去のブログ記事には、同じ山を登った他者のリンク先を掲載しているが、YAHOO!ブログ時代のしみけん さん『播磨の山々』とtajiさんとhmさんの『taji&hmの兵庫の山巡り』については、リンク先が消滅して掲載されなくなっているのが実情である。

 

※六つ目を挙げるとすると、橋元正彦さんの『兵庫の山々 山頂の岩石』か。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~HASSHI/kiroku.htm

 

※七つ目を挙げるとすると、ブログ創設者不明の『私の日帰り散策』か。

https://blog.goo.ne.jp/1945ys4092/c/5da42592038c974a39c3b82a1ccdd7c0

 

※関連リンク先

「山歩き まとめ(改)」 
https://ameblo.jp/musyaavesta/entry-12624377490.html