カウアイ・マラソンで日本のランナー優勝 | 梅津美智留オフィシャルブログ「Kauai Rainbow」Powered by Ameba

カウアイ・マラソンで日本のランナー優勝

アロハー、

9月2日、今年10周年を迎えたカウアイ・マラソンが開催されました。

「カウアイ・マラソン」と福島県いわき市で行われる「いわきサンシャイン・マラソン」はお互いに優勝した選手をそれぞれマラソンのゲスト・ランナーとして迎えています。

今年のカウアイ・マラソンはハーフ、フルを合わせて2000人の参加者がありました。
いわきマラソンを代表してカウアイ・マラソンに参加する大橋真弥さんと高山優希さん、前日の登録とエキスポにて。


カバリオ郡長とリフエ空港で。


マラソン当日、スタート地点


スタートの秒読みが始まりました。
昨年の経験から落ち着いている感じの大橋さん。初出場の高山さんはちょっと緊張気味かな‥?



スタートの直後、大橋さんは既にカメラの画面から飛び出していました。
大柄で屈強そうなランナーの中で、ひときわ小柄でとてもシャイな高山さんを見送りました。


 
そしてフルマラソンの優勝は
大橋真弥さん!!
2時間33分36秒と2位と20分もの差をつけました。

昨年ハーフマラソンに参加し2位となりましたが、今年はフルで優勝です。

そして高山優希さんは女性ランナーの3位、総合で13位と素晴らしい成績でした。

大橋さんも高山さんも男性、女性の20代のランナーの中でも一位!

ハーフマラソンを息子さんと走った(歩いた?)カバリオ郡長と記念撮影しました。



ガーデンアイランド新聞社の編集長からインタビューを受ける二人

時差や気候の違いを乗り越え、また上り坂が多くタフなコースとして有名なカウアイ・マラソンで二人が総合で1位と13位を獲得し、
私と主人は鼻高々 デシタ❗️