マイナスイオン | 梅津美智留オフィシャルブログ「Kauai Rainbow」Powered by Ameba

マイナスイオン

アローハビックリマーク

はてなマークあるポスターのフレーズの中に、「マイナスイオン」という言葉がはいっていました。

「マイナスイオン」って、自然の中、特に水辺だとか森だとか、そういうところに溢れていて、

なんとなく体にいいもの、といつからか違和感なく使っていた言葉なんだけど、

主人に聞いてみたら「何だそれはてなマーク」・・ 主人は日系3世で、日本語は話せるけど、教育は全部

英語で受けてきたから、感覚は日本語よりは英語の割合のほうが多い。こういうことを聞く時に

とっても便利ラブラブNegative Ion

調べてみるとどうやら和製英語だそうで、これを単純に英語に直すと、「

となって・・・でも主人によると、「ネガティブイオンが溢れている、というような言い方は

アメリカではないんじゃない」、と。

だから、もしマイナスイオンをカウアイの人に説明するなら「直訳すると、Negative Ionとなる

が、マイナスイオンとは和製英語で、自然の豊かなところには体に良いイオンが存在するとある

時期から日本では言われている・・・が根拠は不明」 というのが、こちらの方にも納得しやす

い説明ではないかという主人と私の間での結論になりましたドキドキ

同じく、ヒーリングという言葉も、「癒す」というように理解していたんだけど、Heal というの

は「薬を塗って傷が治る」という意味合いのほうが強いそうで、心や体が癒されるというのは

Rejuvenate (元気を回復させる、活性化させる) じゃないか?と言うけど、

リジュビネートなんて言い難いよね(゚ー゚;

いずれもカウアイ島を表現したフレーズだったので、カウアイ島はマイナスイオンが豊かで、

訪れると癒された感覚になる・・・・・とうことドキドキ

だけど私は日本の「和製英語」の感覚って、ニュアンスがとっても優れていると思うけど・・

!!・・・・「ニュアンス」の意味の理解のしかたも、和製英語ですかねはてなマークはてなマーク