ハナちゃんは算数が苦手。
 
四年生の時から、計算間違いも多く、勉強時間は算数にほとんど投入しているにもかかわらず、一向に上昇の気配はなく、五年生後期は、共通で評価が5、6、7ぐらい、応用で4、5、6ぐらいと大苦戦していました。
 
算数に時間をつぎ込めばつぎ込むほど、他の科目の時間を削り、総合順位も5年後期まで低下傾向でした。
 
しかしここのところ上昇傾向にあります。
共通で8、9、10、応用で7、8ぐらいです。
 
そして直近の公開模試ではなんと算数のクラス順位が1位となりましたラブ
 
なぜか。きっかけはいくつかあります。
 
1.算数担当の先生と相性がいい!生徒を鼓舞してくれる先生とのことで、盛り上がった授業のようで、あとはおそらく、重要なポイントを明確に繰り返してくれるらしく、理解が深まってるようです。
 
2.冬休みに取り組んだ参考書が合っていた。下記の2冊です。問題数は多くないものの、丁寧な解説がハナちゃんの理解を助けたようです。パパもこの本のように教えてるつもりでも、やっぱりプロにはかなわない。腹に落ちるという言い方がありますが、そんな感じで理解できたのではないかと横で見てて思いました。(宣伝ではなく、本当です)
 
算数がそこそこ出来るようになると、算数の勉強時間が少し減り、他の科目に振り分けが可能になり、総合的にあがってきます。さらに、テストのお直しの時間がグッと減り、お直しが楽に!好循環へニコニコこのまま行くと良いんですがおねがい
 
ただ、いまだに「深める一行題」を間違いまくってます。こういうのをしっかりとやってもらい、基礎力を強化していきたいと思ってます。
 
 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

↑頑張れ 中学受験生!