ご覧いただきありがとうございます♪


家族構成
私: 楽天大好き!パートの保育園栄養士
旦那: 朝から晩まで忙しい公務員
娘: 可愛いものに囲まれたい7歳児
息子: 我が家の笑顔とイライラの源の5歳児


2022年4月に建売(新築2階建)と出会い即購入。
6月引渡し完了、10月入居!
素敵なおうち作り目指して頑張ってますスター

こんばんは。


本日2回目の更新です。


今日は娘の運動会の振休で、犬カフェに行ってきました。


猫カフェは2回行ったことがあるのですが、犬カフェは初めて犬


行きやすそうな池袋のお店にしました。


着いてからはまずルミネでランチ。


美味しかったです。


それからクリスピークリームドーナツに行きました。


ミスドとどっちがいい?と聞いたらミスドじゃないほう!と言うので。


ドーナツを買った後は念願の犬カフェへ。


この子可愛かったキューン


猫カフェと同じく、おやつ持ってたらモテモテ笑


たまーにワンワンワン!と激しく吠えるときもあったけど、穏やかな子が多かったです。


お手とかもしてくれたピンクハート


2人で30分、フリードリンクとおやつ入れて2655円。


猫カフェより少し安い?


しかしフリードリンクは小さい缶で、放置してると犬に倒されて飲まれるので油断なりませんガーン


猫カフェのほうがまったりできるかも。


娘は犬カフェを気に入って、また行きたい!ですって。


次はおやつ奮発しようかな。


385円のチュール、550円のささみ、800円の盛り合わせがあって、ちょっとケチってチュールにしたら、ささみの人気がすごかったので泣き笑い


その後はガシャポンのデパートに行って、最近ハマっているリヴリーというゲームのガチャガチャを見つけて喜んでいました。



さて帰るかーと歩いていたら、娘が疲れてそうだったので、ロッテリアで休憩してから帰りました。


すみっココラボしてるのを見つけてしまいましてね…たまの2人でのお出かけだからいっかーと。


帰ってすぐ息子を迎えに行き、3人で仲良くドーナツを食べました。


久しぶりのクリスピークリームドーナツ美味しかった!


それにしても今日だけで8000円近く使いましたよ不安


子どもサービスにもお金がかかるわー。


でもそのうち、振休にママとじゃなくて友達と遊ぶようになるでしょうからね。


そしてそれはきっとすぐですよ…赤ちゃんぴえん


子ども関連のものを自分で出せるくらいにはパート頑張っているので、ケチケチしないで遊ぶときはパーっとね!


次は夏休みかな。


そしてたまには息子ともデートしたいので、息子デーも近いうちに設けたいです。


イベントバナー

スパセで何買うか決めてなーい


フルッタの布巻き、グリーンとパープル出ました!


30日に買ったブラックとイエローはもう届きました。


可愛いの極み飛び出すハート


在庫が200個超あるパープル(レモン)はスパセまで残るかもですが、グリーン(クリア)は在庫80個切ってるので厳しそう。(3日18時現在)



私はずっと欲しかったミナペルホネンがスパセ価格になってて心が揺れています…。


シンプルなハサミポーセリンも欲しいー!


この英字っぽいお皿もずっとお気に入りに入れてるんです。


和でも洋でも使えるほうがいいかー。


では本日2回目も読んでいただきありがとうございました!






↓楽天ルーム更新中。