こんにちは。
今日は午前中、児童館と公園に行きました。
暑かったー!
去年買ったお気に入りの帽子を今年も被ります![]()
その後、サイゼリヤでごはんを食べ、向かう先は昨日旦那が夜な夜な調べて気になった物件。
我が家は現在賃貸。
娘が来年度小学生になるので、そのタイミングでマイホーム購入を検討しています。
昨年の秋頃からポツポツ物件を見に行っていて、今回で7軒目。
あんまり早く決めてしまうと、娘卒園までは今のところに住む予定なので、家賃とローンをダブルで払うことに![]()
と気付き、しばらく見てなかったんですが今回のとこはちょっと良さそうだったのです。
で、見てみたら実際よい!
今まで見たなかでダントツと言ってもよい。
ただ、近くに墓地があります。
それが気になると言えば気になる。
でも、私は見えないけどいい気、悪い気くらいはわかるので、悪い感じはしなかったです。
そう考えると決めてしまってもいいのかな、と![]()
何より娘と息子が気に入ってしまって。
娘は「ここに住みたーい」って言ってるし、息子は「帰らないっ!」て泣いてるし(笑)
今まで見学に行ったときも楽しそうにしてたけど、こういう反応はありませんでした。
ただ、とてもよい物件だっただけに、悩んでる暇がなさそうなのが困りもの![]()
昨日から内覧始まって、今日までに5組見てるそう。
むむむむー。
決めちゃう?
お金出すの旦那ですが![]()
今の家とは違う区になるので、息子3歳からの身の振り方を考えないといけないのがめんどいけど、それを差し引いてもいい家だったんですよねー。
これを逃したら家族全員後悔しそう![]()
でももっといいとこあるのでは…と思わないわけでもない。
家は難しい買い物ですよね。
トンガリ帽子が可愛すぎる息子を見つつもう少し悩みます。
