本日2回目の更新です。

皆さまへのお願いです!



【離乳食のアレコレ教えてください!】



いつもご覧いただき

ありがとうございます!


実は現在、

離乳食に関する本を

制作しております!


教科書的な本ではなく、

「離乳食のリアルも書いてある、

離乳食に悩むママに

寄り添える本を作りたい!」

という思いで

制作をスタートさせました。


「食べない」

「食べすぎる」

「時短ワザないのかな」

「この食べ残し、次に回したらあかんの?」

「バナナしか食べへんけどこれでいいの?」

など、離乳食って悩みだらけ、

手探りで進める方が

たくさんいらっしゃると思います。


そこで、

離乳食作りを経験した(経験中の)

皆さまにお願いがあります!

「うちはこれで困ってる!」

「これで乗り切れるよ!」など

リアルな悩みや体験談を

教えていただけないでしょうか?


これから離乳食をがんばるママへ、

先輩ママの知恵を

お貸しくださいませ!


コメントいただいた方へは、

本のライターさんや編集さんから

質問などのメッセージが届く

可能性があります。

おそれいりますが、ご了承のほど

よろしくお願いいたします。


いただきたいコメントは以下の内容です。


1)離乳食のお悩み、失敗エピソード

「おいしそうに食べたから

量産したのに翌日から食べなくなった」

「苦労して作った離乳食は

べーっとやられ、BFはパクパク食べる」

「スプーンを持ち始めたら、

離乳食後の飛散範囲が広がって大変」

など、笑える話や泣ける話。


2)離乳食の手抜き裏ワザ

「米粉+お湯で10倍がゆ」

「生パン粉+粉ミルク+お湯 でパン粥」

「野菜は炊飯器で炊いて

ジップロックに入れて指でつぶし、

平らにしてそのまま冷凍」

「にんじんを生のまま

すりおろしてレンチン」

など。賢いテクニック!


3)離乳食作りで役に立ったもの 

/買ったけど使わなかったもの

7カ月でブレンダー買った。もっと早く買えばよかった」

「小さいすり鉢は2回使ってお蔵入り」

「キッチンバサミ最強」

など。具体的なエピソードもいただけるとありがたいです!


4)離乳食のソボクな疑問・相談

「中期のBFが余ってるんだけど完了期の子にあげたらだめ?」

「冷凍したら1週間以内に

食べきるって書いてあるけど、

それ以上はダメ?」

「汚されるのイヤだから

スプーンを渡してないんだけど」

「うどんしか食べない」

など、リアルでは聞きにくいことでも、

専門家にぶっちゃけ聞いてみたい相談。


お子さんの月齢や性別も一緒に

コメントいただけると助かります。


4/25(木)までに、

この投稿のコメント欄まで

お願いいたします。


離乳食に悩むお母さんの心が

少しでも軽くなるといいなという

思いで作る本、

お力添えをいただけると

本当に嬉しいです。


どうぞよろしくお願いいたします!