─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ご挨拶

訪問して頂き、ありがとうございます。

このブログは頑張ってくれているおふくろに日々の想い出をプレゼントする。

「おふくろの味」ではなく、


「息子の味」をおふくろへ


僕の場合は料理ですが、このブログを見て、多くの方にそういえば親孝行してるかなと

気づいて感謝の気持ちを伝えるきっかけになればいいなという想いで綴っています。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

東芝様「石釜ドーム」

ブランドアンバサダーとして活動しております!



http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/pickup/ambassador/index_j.htm


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


鴨の焼き物~ゆずこしょうソース~


堅くなりがちな鴨をミディアムに!

ゆずこしょうソースでピリッとアクセント!




【材料(2人分)】

・合鴨肉・・・・・・・・150g

【ソース】

・しょうゆ・・・・・・・・小さじ1

・酒・・・・・・・・・・・・小さじ1

・みりん・・・・・・・・・小さじ1

・ゆずこしょう・・・・・小さじ1/2


・サラダ油・・・・・・・・小さじ1

・小ねぎ・・・・・・・・・適宜


【作り方】

・下準備

合鴨肉は常温に戻す(30分前~)


①フライパンに油を入れて中火にかけ、温まったら合鴨肉を皮面から加えて5分ほど焼く。

余分な脂が出てきたらペーパーで除く。

② ①にこんがり焼き色がついたら裏返し、身を3分ほど焼く。

③ ②にこんがり焼き色がついたら側面を各30秒ほど焼き、アルミホイルに包み、10分ほど置く。

④ ③のフライパンに【A】、合鴨肉の肉汁をアルミホイルから流しいれたら中火にかけ、少し濃度がつくまで煮詰める。

⑤ ③を器に盛り、④をかけ、小ねぎを散らす。




照れくさいと思いますが、簡単にメッセージも添えてあげてください^ ^


{B9E28C59-5844-4696-906B-FC4A13A0C20F:01}


一言添えるだけでも喜びは倍増するので、絶対嬉しいと思いますよ^ ^


雨だーーーーー

今年は雨が多いですね。


雨だけど頑張ろう!


シルバーウィークはどうお過ごしになりますでしょうか。

僕は・・・頑張ります!!笑


皆様も楽しいシルバーウィークをお過ごしくださいませm(_ _)m


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

好評発売中の「レシピブログmagazine Vol.6 春号」にて当ブログ

「息子の味」

が掲載され、紹介していただいております!




▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

サイバーエージェント様運営のキュレーションサイト

【spotlight】にて

グルメ・レシピ記事を書いています!

http://spotlight-media.jp/writer/3934


お時間ある時にご覧いただけると嬉しいです!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

皆様の日々の思い出に僕も陰ながら加わることができれば幸いです。
レシピブログに参加しているので下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

感謝の気持ちを込めて。

近藤章太

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆