山菜そば


昆布だしのやさしい山菜そばで年越しを♪


【材料(2人分)】

・そば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2パック(360g)

・小松菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g

・なめこ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g

・干ししいたけ(スライス)・・・・・・・・・・・5g

【昆布だし】

・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3カップ

・だし昆布・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5g

【A】

・酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2

・みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1


【作り方】

・下準備

昆布は表面の汚れをさっと拭き、繊維に逆らって数か所切込みを入れ、水に約30分浸ける。昆布を取り出す。【昆布だし】

小松菜は根を切り落とし、5cm長さのざく切りにする。

干ししいたけは水に浸けて戻しておく。やわらかくなったら、水を除く。


①鍋に【昆布だし】を入れて火にかけ、沸騰したらそばを加えて表示時間通りに茹でて、そばのみ器に取り出す。

② ①の鍋に【A】を加えて沸騰したら、小松菜、なめこ、干ししいたけを加えて小松菜がしんなりするまで煮る。

③ ①と②を合わせて器に入れる。



やさしい味わいなので年越しにツルッとお召し上がりください!


昨日は急遽、フリーになったのでいつもの友達を呼び集めてみんなで鍋を囲みました。

やはり、友達と合うと自分自身、前に会った時とどう変わったかということが振り返れるのでとても大切な時間だと思っています。

そして、来年はどうしていきたいというのも共有して頑張ろうという気持ちになります。

あとは、プレステで野球のゲームとサッカーのゲーム。笑

いや~久しぶりのゲームは本当に面白い!

ファイナルファンタジー、パワプロ、ウイイレは僕の鉄板です!

もうゲームに費やす時間なんてないのでたまにはいいよね。と自分に言い聞かせました。


急遽フリーになったおかげで良い時間を過ごせました!!


持つべきものは


友達


ありがとう!


レシピブログにて

あこたんさん

お気に入り登録してくださり、ありがとうございます!!

励みになりますm(_ _ )m


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

毎日UPしていますのでまたご訪問していただけると嬉しいです!

皆様の日々の思い出に僕も陰ながら加わることができれば幸いです。


下のレシピブログのボタンをクリックしていただけると毎日の更新の励みになります!

頑張ります!


感謝の気持ちを込めて。

近藤章太

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆