ピーマンとツナのパン粉チーズ焼き


ピーマン独特の苦みとツナ、チーズの旨味がいいバランスでおいしいです!




【材料(2人分)】

・ピーマン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個

・ツナ缶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1缶

・絹豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150g

・味噌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

・ピザ用チーズ・・・・・・・・・・・・・・・・適量
・パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

・ツナ缶の油・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

【作り方】

①ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除く。

ツナは油を小さじ1をとっておき、残りの油はきる。

絹豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせ、電子レンジ(500w)で3分加熱し、水きりをする。

②ボウルにツナ、絹豆腐、味噌、ツナ缶の油を入れて絹豆腐を潰しながら混ぜる。

③ピーマンに②を溢れない程度に入れてチーズ、パン粉の順にのせる。

④オーブントースターに③を並べてパン粉に焼き色がつくまで焼く。

⑤器に盛る。



ツナ缶の油を少し入れるだけでコクが増します!

豆腐の水きりはしっかりしないと水分があふれ出ます。。


嬉しいことその③。


サウナに



2日連続で



行けた・・・



以上、嬉しいことシリーズでした(^O^)笑



今後も嬉しいこと増やしていきたいと思います!!


あっ

今夜22時から友人の窪田正孝出演の

「Nのために」

が最終回です!

ちなみに僕は3話ほどHDで眠っています。。

早く見たい・・・

ご覧いただけると嬉しいです!!

結末とかは書かないでください。笑

よろしくお願いします!



よい週末をーーーー♪


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

毎日UPしていますのでまたご訪問していただけると嬉しいです!

皆様の日々の思い出に僕も陰ながら加わることができれば幸いです。


下のレシピブログのボタンをクリックしていただけると毎日の更新の励みになります!

頑張ります!


感謝の気持ちを込めて。

近藤章太

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆