大学時代の友人から

仲良し4人で集まらないかとラインが来た。

 

 

前回会ったのはコロナ前だったから5年くらい前。

私の東京出張の日に合わせてくれて集合。

息子を亡くした翌年の春でした。

 

コロナもおさまって来たので

久々に会うことに。

 

コロナ前は時々東京出張があったけど

コロナになってリモート会議になったので

東京に行くのは久々。

 

私以外の3人は皆東京に住んでいる。

 

大学は東京にあり、神奈川県の自宅から通学していた。

朝の電車ラッシュもなんとか我慢出来た。

 

結婚してド田舎に引っ越して

もうすっかり田舎者。

 

人酔いした。

 

当日ふたりにドタキャンされて

会えたのはひとりだけ。

はぁ、それはないよ。

せっかくはるばる上京したのにぃ。

女の友情って薄いのね。。。

 

大都会、東京。

私には馴染めません。

クタクタになって帰宅。

 

そういえば息子も都会は苦手と言っていた。

だから地元の大学に入学した。

 

長男は東京の大学に行きたいと言っていたが

申し訳ないけど大学に行くなら現役で国公立大学が我が家の条件。

だって、お金がない。

 

結局長男も渋々地元の国公立大学へ。

でもド田舎に住んでいるので

自宅通学出来ず一人暮らし。

 

兄弟の仲があまり良くなかったので

兄弟別々のアパートで独り暮らし。

 

でも、最後に頼ったのはお兄ちゃんだったね。

「俺、●ぬかもしれない」って本音を言って。

 

お兄ちゃんも弟を救えなくて

この先ずっとその重荷を背負っていく。

 

家族みんなを悲しませて。

バカ者!

でも。。。

大好きだよ。