和ランチと和菓子 | musucariさんの 日々是リハビリ

musucariさんの 日々是リハビリ

2014年、脳出血から左片麻痺になりました。MUSUCARI BREEZEとして ハンドメイド雑貨を作っていた私のその後の暮らしと リハビリや関わる全ての皆さんから教わったことをたくさんの方におすそ分けしたくて綴ります。

リハビリ仲間とのランチ会でした。



和食のお店。

前を通る度に気になっていたお店を予約しておいてもらえました。


女性ってね、少しずつをあれこれ、食べたいんですよね。


「こんなにたくさん食べられるかしら」とか言いながら 食べちゃうのがまた、女性よね。

でも ほっけの干物だけはさすがに食べきれなくて、持ち帰らせてもらいました。


木の置けないメンバーのおしゃべりはリラックスできました。次はイタリアン・・・なーんて声も出ました。


帰りには 次の予定のために 和菓子のお店に寄ってみました。



懐かしい。発症前に わらび餅買いに何度か行ったお店です。

ここに自分で来れる日が来て良かった。