【お笑い芸人ロザン】の相性を見る 菅ちゃん編 | 輝く星になる

輝く星になる

星と繋がれば可能性は無限大。誰もが輝く星になれるはず。でもどうやって輝けばいいのかわからない。そんなあなたに星と繋がる方法をホロスコープとトートタロットで読み解きます。

お笑い芸人ロザンの二人の

YouTubeチャンネルを観るのが

今や日課となっています爆  笑

菅ちゃんは相変わらず

笑いころげて画面から消えています。

 

とにかく仲が良いんです。

仕事でずっと一緒に居るのに

長期休暇も家族含めて

一緒にどっか行きたいって話すくらい

仲が良すぎるコンビです。

 

二人がどんな相性なのか見てみたいと思います。

 

相性といっても

自分にとっての相手と

相手にとっての自分は

それぞれ違うので

どちらの目線から見るか

ということが大事です。

 

 

菅ちゃんにとって宇治原さんはどんな存在か?というと

 

菅ちゃんの太陽に対して

宇治原さんの木星がオポジションです。

 

芸人としての仕事を

適切に広げて発展させてくれるし

進むべき道を示してくれる存在です。

木星は拡大、発展の天体ですからね。

菅ちゃんにとって

宇治原さんはラッキーパーソンです。

 

 

そして菅ちゃんの太陽に

宇治原さんの天王星がコンジャンクション。

 

菅ちゃんはネイタルチャートで

太陽と天王星がコンジャンクションしています。

そもそも二人は同級生で

世代天体である天王星が

コンジャンクションしていても

それは当然なのですが

天王星の影響が2倍?になるのでしょうか?キョロキョロ

 

もともと菅ちゃんは

独創性があって

社会の常識にとらわれず

個性を大事にする人だろうと思うのですが

宇治原さんがさらに加速させているのかも...照れ

 


木星と天王星は

どちらも、ほぼオーブなしです。

 

 

そして菅ちゃんの水星は

宇治原さんの太陽とオポジション。

こちらもオーブ狭め。

 

水星はコミュニケーションや

仕事のやり方を表す天体です。


菅ちゃんの水星を

宇治原さんの太陽が

真正面で仁王立ちです。

 

「二人でおしゃべりするのが楽しくて、ずっと話していたいから芸人になった」

という二人ですが

おしゃべりを楽しむだけでなく

社会人としての仕事ぶりを

いい意味で見張っているのだな~と思います。

だからこそ妥協せず

笑いに対して真摯な態度で

仕事に臨めているのでしょうね。

 

 

これらのアスペクトだけでも

菅ちゃんにとって宇治原さんが

大切な存在なのがわかります。