先週土曜日(12/3)、

横浜中央卸売市場の一般開放

に行ってきましたうお座

こちら、普段は業者さん専用ですが、

毎月第1・3土曜日9時〜11時のみ、

一般のお客さんも利用できますOK


https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/chuoshijo/orosi.html 



前から気になっていたのですが… 初訪問ランニング音譜


下矢印

朝ごはんにサバまんはいかが?

市場に入ってすぐ、
サバまんを売っているのを発見。
朝食代わりにいただくことにしましたブルーハーツ


チーズカレーサバまん
サバの味と香りがしっかりしておいしいよだれ


下矢印

お店を見て回りますランニング

↑この日は時間がいつもと異なり、8時〜10時の開放でした。
行かれる際は事前に確認したほうが良いかもスマホ

途中、「よかったら食べてって〜」と
試食させていただいた ねぎまぐろ
(4個で250円くらい)
おいしかったので購入すると、店員のおじさまから、
「試食にまんまとひっかかったねニヤリ(ニヤリ)」
とのこと笑

下矢印

新鮮なお魚を購入

特に賑わっていたのが、㈱山本水産さん。

お手頃価格の加工品がいっぱいありました。


もちろん新鮮なお魚キラキラ

「お魚3枚におろしますよ〜!」と伺ったので、
ヘダイを2尾いただくことにしましたうお座うお座
普段スーパーであまり見ない
お魚を買えるのも良いですねおねがいグッ
↑この後、ヘダイはあっという間に3枚になりました。
さすが職人技拍手

下矢印

マグロの解体ショー

マグロの解体ショーも行われていて、解体後には
中落ちが当たるジャンケン大会もありましたグー
(私はすぐ負けました泣き笑い

下矢印
市場を後にしたのは10時30分頃晴れ
まだまだ土曜の朝なのに、
なんだか一仕事した気持ちになりましたキラキラ
年末(12/28〜12/30)にも一般開放が
あるようですので、機会があればぜひウインク


星空 その日の夜  星空

市場近くの業務スーパーで購入した
ワインと一緒に、お魚をいただきました白ワイン

ヘダイは皮をはいで、
醤油とわさびでいただきます。
全く癖がなくて、あっさりしていて おいしいラブラブ


実はふぐの一夜干しも購入してました。
フライにしてタルタルで食べたらおいしかったですイエローハーツ