ソウタシエ講座@下北沢、ヴォーグ学園ソウタシエ講座2校のデザインを一挙紹介 | ソウタシエアクセサリー・キット・ブレードの通販 むすびis

ソウタシエアクセサリー・キット・ブレードの通販 むすびis

ソウタシエを用いたアート作品やアクセサリーを制作販売しています。
こちらのブログは更新を終了しました。
最新の出展情報等は公式HPへ。
https://www.musubi-z.jp/
ソウタシエキット・ブレードなどのご注文はこちら。
https://musubiz.thebase.in/

2月は祝日の都合で、

ソウタシエ講座@下北沢とヴォーグ学園ソウタシエ講座@名古屋・心斎橋 を

同じ週に開催します。

一気にお教室の皆さんにお会いできるのが珍しく、ドキドキします爆  笑

 

ということで、6クラスの皆様にむけて一度に講座のデザインをご紹介。

①初級コース「インカ帝国のネックレス」

むすびisの定番デザインとして長く愛していただいているこちらのデザイン。

両翼を広げたような姿が雄々しくて美しいネックレスです。

②経験者コース「大正モダンのネックレス」後半

前回頑張って作った中央のパーツに、再度のパーツとネック部分を追加します。

完成してみるとワッとボリュームが出て、

これまでの積み重ねを特に実感できる1作品です。

③応用コース「フラワーブーケのヘアコーム」前半

たくさんのグルグルモチーフを用いた花束をイメージしたデザイン。

このデザインをきっかけにグルグルにハマる生徒さんが続出しています(笑)

前半は小さいものから順に作ります。

④応用Ⅱコース「雄鶏のブローチ」前半(1.5回分)

伊藤若冲の「群鶏図」からインスピレーションを得た新作ブローチです。

透かしや動きのあるパーツをバランスよく組み合わせて、

生き生きとした雰囲気を目指しましょう。

 

⑤応用Ⅲコース(ヴォーグ学園ソウタシエ講座の方のみ)

実はこの記事を書いている時点でまだ完成をしていないんですが(笑)、

完成し次第別途ご紹介しますねー。

 

ということで、今回も皆様のステキな作品を楽しみにしています!

 

 

 

 

 

日々の制作の様子はこちら↓↓

   

 

2019年4月入学 受付中 ヴォーグ学園ソウタシエ講座 名古屋校・心斎橋校〇

★名古屋校

第2土曜日クラス 講座詳細・お申し込みはこちら

第2日曜日クラス 講座詳細・お申し込みはこちら

★心斎橋校

第3月曜日クラス 講座詳細・お申し込みはこちら

 

★ソウタシエブレード・キット・カボションが満載

 

★HPが新しくなりました。

★PCからのメール受信ができるかご確認ください。