1日のうちのほんの30分の何かが
 
残りの23時間と30分を支えていたりする。
 
例えば、
 
音楽を聴くことだったり、
 
ぼーっとする時間だったり、
 
コーヒーを飲む時間だったり、
 
お風呂にゆったり浸かったり。。。
 
そういう自分を支えてるような時間って、
 
誰しもが持っているんだけど
 
多くの場合は、
 
なんとなく過ごしていて、
 
そんな時間だと気付かなかったりもする。
 
そして、
 
ほんの些細なことで、
 
無くしてしまったり、
 
誰かに譲ってしまったりもする。
 
1日を大切に過ごす。
 
丁寧に過ごす。
 
全ての時間をそうすることは
 
わたしには難しいんだけれど、
 
食事のあとの、わたしのために淹れるお茶の時間。
 
この時間だけは、丁寧に過ごしたいと日々思っている。
 
そのほんの15分の心地よさの積み重ねが、
 
日々の豊かさの土台となっている様に思います。
 
あなたにとって、
 
どんな時間があなたを支えてくれてますか?
 
今日もその時間があなたと共にあります様に。
 
 
・・・
 
望診のセッションでクライエント様に
 
お伝えさせてもらった内容を
 
一般的な形に書き直してみました😊