外来の通信販売の いい加減さ・続報 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る 一昨年おととしの11月19日(木)の「うなぎ蒲焼かばやき・786(野菜スープ・カレーうどん・父親の食事)」のブログの中段やや下に、

「(前略)一昨日おととい すなわち 11月17日(火)の『うなぎ蒲焼かばやき・784(カレーうどん・父親の食事)』のブログの中段やや下に、

『(前略)一昨々日さきおととい すなわち 11月14日(土)の【うなぎ蒲焼かばやき・781(カレーうどん・父親の食事)】のブログの中段やや上に、

【(前略)一昨日おととい すなわち 11月12日(木)の〖消火器のリサイクル・続報〗のブログの中段やや下に、

〖(前略)本日 すなわち 11月13日(金)の〔父親の食事(カレーうどん)、洗濯 そして 入浴・190〕のブログの下段やや上に、

〔(前略)一昨日おととい すなわち 11月11日(水)の〘うなぎ蒲焼かばやき・779(カレーうどん・父親の食事)〙のブログの下段やや上に、

〘(前略)昨日も、その宅配食の配達員 そして その宅配便の配達員 すなわち 二人ふたりに それぞれ 上記のように いつもの りんごりんごの100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。(後略)〙と記させて頂きました。昨日も、その宅配食の配達員 そして その宅配便の配達員 すなわち 二人ふたりに それぞれ 上記のように いつもの りんごりんごの100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。(後略)〕と記させて頂きました。今回も 同様に、運搬作業員 二人ふたりに それぞれ 上記のように いつもの りんごりんごの100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。

 

 

感謝の印として 上記のように 直接 青森から取り寄せた りんごりんごの100%ジュース そして 乳酸菌飲料など

 

 

感謝の印として 持ち帰り易いように 袋に詰めて 作業員に 手渡した お土産みやげ

 

 


(後略)〗と記させて頂きました。昨日も、その某・新聞の集金人(通常 26日集金ですが、今回は 昨日 すなわち 13日、すなわち、18日も 集金が おく れました。それで、みません とのことでした)、その宅配食の配達員 そして その宅配便の配達員 すなわち 三人さんにんに それぞれ 上記のように いつもの りんごりんごの100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。(後略)】と記させて頂きました。昨日も、その宅配食の配達員 そして その宅配便の配達員 すなわち 二人ふたりに それぞれ 上記のように いつもの りんごりんごの100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。(後略)』と記させて頂きました。昨日も、その宅配食の配達員 そして その宅配便の配達員 すなわち 二人ふたりに それぞれ 上記のように いつもの りんごりんごの100%ジュース と 飲み物(乳酸菌飲料)を あげました。(後略)」と記させて頂きました。

 ならびに、去る 9月21日(水)の「菜食のおかず・171(小松菜)」のブログの上段に、

「(前略)去る9月8日(木)の『菜食のおかず・158(味噌汁)』のブログの上段に、

『(前略)本日も、その宅配便の配達員 そして 郵便配達員 すなわち 二人ふたりに それぞれ 上記のように 説明を しっかりして いつもの りんごりんごの100%ジュースを あげました。(後略)』と記させて頂きました。本日も、その宅配便の配達員 そして 郵便配達員 すなわち 二人ふたりに それぞれ 上記のように 説明を しっかりして いつもの りんごりんごの100%ジュースを あげました。 ちなみに、その某・宅配便は、現在 印鑑が 不要であります。ところが、ゆうパックのほうは 印鑑が 必要ですので、誠に まぎらわしいです。すなわち、某・宅配便のつもりでいますと、ゆうパックのときがあります。すると、印鑑を用意することを うっかりしてしまうのであります。なお、以前は、某・宅配便も ゆうパックも 印鑑が 必要でしたので、必ず 印鑑を用意していました。(後略)」と記させて頂きました。本日も、その宅配便の配達員 そして 郵便配達員 すなわち 二人ふたりに それぞれ 上記のように 説明を しっかりして いつもの りんごりんごの100%ジュースを あげました。

 ときに、去る10月26日(水)の「外来の通信販売の いい加減さ」のブログの中段に、

「(前略)去る10月10日(月)の『庭の雑草(愛国)・続報29・後編』のブログの中段やや下に、

『(前略)誠に遺憾なことに、約3か月前 すなわち 去る 7月15日に 2回 そして 7月23日に 1回 つまり 合計 3回、外来の Amazonアマゾンで 注文した 商品が いまだ 出荷されず であります。(後略)』と記させて頂きました。すなわち、A4のノート 10冊(¥374円)の注文を 3回分なのであります。 ちな みに、それから 17日も ちましたが、誠に遺憾なことに、いまだ 出荷されず であります。つまり、約3か月半が経過しました。それで、文具品として、それよりも 高い 10冊(¥527円) しかも 仕様の違う B4のノートを 20冊 購入しなければならなくなりました。なお、上記のように 宅配便の配達員には、感謝の印として 説明を しっかりして いつもの りんごりんごの100%ジュースを あげました。

 ついながら、 この約3か月半に 高い料金で 100冊も注文しております。 ちな みに、急に そのA4のノート 30冊分が 配達されることになって、商品が ダブルことになったとしたら、それも 困ったことになります。

 

 

上記のよりも 高い ¥527円 しかも 仕様の違う B4のノート

 

 

A4のノート 10冊(¥374円)の 去る7月15日の注文(3回分のその1)(本日の Amazonアマゾン の注文履歴の表示)

 

 

A4のノート 10冊(¥374円)の 去る7月15日の注文(3回分のその2)(本日の Amazonアマゾン の注文履歴の表示)

 

 

A4のノート 10冊(¥374円)の 去る7月23日の注文(3回分のその3)(本日の Amazonアマゾン の注文履歴の表示)

 

 

 

(後略)」と記させて頂きました。そして、さらに 3週間目になりますが、誠に遺憾なことに、上記の すべての商品は いまだ 出荷されず であります。

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)