パソコンの教訓・11・後編 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログタイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 (半角で4万文字以内という字数制限に達しましたので、こちらのブログ記事に 前回 すなわち 10月30日(水)の「パソコンの教訓・11・前編」のブログの続きを記させて頂きます。前回のブログから 話が つな がっておりますので、前回のブログも 御覧頂きますと おわかり頂け易い と存じ上げます)

 

(後略)】と記させて頂きました。そして、上記のように 燈籠とうろうを寄進したときにも、母親の名前の漢字である【智】の字が 【千】になっていました。ちなみに、家政婦によりますと、上記のように 信じられない 間違い とのことでした。

 

 

自宅に送られて来た その燈籠とうろうの写真

 

 

 

(後略)』と記させて頂きました。なお、ハード・ディスクが 交換され、下の画像の納品書 兼 報告書に記載されていますように ユーザー名『〇〇〇雄』で Windowsをインストールしました とのことでしたが、実際には 『雄』でなくて 『男』で インストールされていました。ちなみに、杜撰ずさんそしりはまぬがれないであろうと思われました。ついながら、感謝の印と致しまして、宅配業者に 前日 購入して 冷蔵庫でやした 飲み物(乳酸菌飲料)を 2本手渡しました。ちなみに、この夏は 特に 暑かったので、『このやした 飲み物で 涼んで下さい。』と 毎回 必ず 言葉を添えました。

 

 

 

感謝の印として 宅配業者に 手渡した 飲み物(乳酸菌飲料)

 

 

納品書 兼 報告書と共に 戻って来た パソコン本体

 

 

 

 なお、本日 某・メーカーに電話しましたら、データのバックアップ・復元が簡単な『スマートツインズ』という バックアップ・復元アプリケーションを添付した HD-LDS8.0U3-BAという製品を勧められました。(後略)」と記させて頂きました。

 そして、昨日 すなわち 10月30日の「パソコンの教訓・10・後編」のブログの下段やや上に、

「(前略)去る10月21日(月)の『パソコンの教訓・9・後編』のブログの下段やや上に、

『(前略)ハード・ディスクに保存されていたデータは すべて 消去され、購入時と同じ初期状態になりました。それで、購入後に インストールした 更新プログラム や アプリケーション、インターネット設定(ルータへの接続)、電子メール設定、そして、写真、ドキュメント や デスクトップなどのデータは消去されました。そこで、これらを 1週間以上 かって復元しました。しかしながら、早速 新たに Blu-ray ディスクを購入して、フォーマットしてみました。ところが、今回も、【Windows は フォーマットを完了できませんでした。(用いられている漢字 そして 送り仮名も含めて、原文通り)】という表示が出るだけでした。しかも、9枚のBlu-ray ディスクを用いて、9枚 すべてが 【ディスクは 使用できなくなった可能性があります。(用いられている漢字 そして 送り仮名も含めて、原文通り)】とのことでした。すなわち、直っていないのです。ちなみに、杜撰ずさんそしりはまぬがれないであろうと思われました。

 そこで、時間を取ることが難しかったのですが、本日の午後2時頃 某・電機メーカーに電話しました。なお、この某・電機メーカーによりますと、電話が 混みあっているとのことであり、取り次ぐのに 30分くらいかる とのことでした。そして、ようやく 電話の順番が 回ってきました。すると、この某・電機メーカーの operatorオペレーターから、いろいろな操作をさせられました。それから、そのあとに、この operatorオペレーターからから 書き込み用の 【プロテクト】というソフトを使っていないか 尋ねられましたが、用いていないので そう回答しました。そして、再度、この某・電機メーカーのかた( operatorオペレーター)の提示により 修理することになりました。ついながら、この某・電機メーカーのかたによりますと、修理の際に また パソコン内部のハード・ディスクのデータが失われるかもしれない とのことでした。ちなみに、上記のように 復元するために 1週間以上 かりましたので、とても信じられませんでした。(後略)』と記させて頂きました。前述の 前回 すなわち 10月11日(金)の『パソコンの教訓・10・前編』のブログの下段やや上に、

『(前略)群馬県にある その某・電機メーカーの国内最大規模の修理拠点に 修理品が届いてから 2日がちましても、この修理状況検索サービスによりますと 【入力された条件では、修理の受付がされていませんでした。】とのことでした。ちなみに、【修理受付番号】 や 【お客様管理No.】は 何度も 確認して 間違いありません。なお、この某・電機メーカーの かた(女性)によりますと 4日で 返却出来るとのことでしたが、宅配業者に 預けてから すでに 4日が経過しています。しかも、上記のように 修理状況検索サービスにも 登録されていません。(後略)』と記させて頂きました。そして、今回も この修理状況検索サービスを利用しましたが、またしても 同様に 『入力された条件では、修理の受付がされていませんでした。』とのことでした。すなわち、この某・電機メーカーは この修理状況検索サービスを利用するように うたってはいますが、機能していないということですね。

 ときに、本日の午前11時4分に、この某・電機メーカーの かた(女性)から 電話がありました。当初の話では 修理に要する日数は 3日程度とのことでしたが、上記のように 去る10月23日(水)の午前中に 配送してから 1週間も かりました。なお、上記の 修理状況検索サービスにつきましては 入力してないので使えない とのことでした。やはり 機能不全になっているのですね。

 そして、結果と致しましては、Blu-ray ディスク・ドライブの不具合とのことでした。また、マウスのスクロールが出来ない とのことでした。それで、両者の部品交換とのことでした。それから、ユーザー名『〇〇〇雄』で Windowsを インストールしました とのことでしたが、実際には 『雄』でなくて 『男』で インストールされていたということにつきましては、修理工場では 直せないので 初期化することになる とのことでした。ちなみに、杜撰ずさんそしりはまぬがれないであろうと思われました。しかも、個人情報の漏洩ろうえいの話になりました。(後略)」と記させて頂きました。そして、昨日の午後6時45分に ショート・メールが入りまして、発送となりました。それで、誠に有り難いことに、本日の午前11時10分に 到着しました。ちなみに、当方が 先方宛せんぽうあてに書いた手紙も、返されました。なお、感謝の印と致しまして、宅配業者に 前日 購入して 冷蔵庫でやして 保存した 飲み物(乳酸菌飲料)を 2本手渡しました。ついながら、毎回 必ず 言葉を添えて 手渡しております。

 

 

感謝の印として 宅配業者に 手渡した 飲み物(乳酸菌飲料)

 

 

納品書 兼 報告書と共に 戻って来た パソコン本体

 

 

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)